相談の広場
離職証明書の届出について、これまでは複写式の指定様式に手書き、ハローワークに持参提出をしていましたが、現在e-Govによる電子申請の導入を検討しており、以下の流れで申請することを検討しています。
①離職証明書の給与証明部分については給与データを元にエクセルで算出
②その内容を日本年金機構が提供している社会保険届書作成プログラムへ入力
③作成プラグラムでCSVデータにしたものをe-Govから送信(給与明細や出勤簿も添付)
しかし、手入力するデータ量(特に給与証明部分)や工程数が多く、かえって手間を感じています。
皆様の事業所で、すでに電子申請を導入されているところがございましたら、どのような手順で届出をされているか、効率的な手法があれば是非ご教授ください。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]