相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

契約社員退社時の源泉徴収票について

著者 elsa さん

最終更新日:2008年03月31日 12:25

はじめて投稿します。

平成20年3月31日付で退職する契約社員に渡す源泉徴収票について質問です。
退職金を支給していない場合、「平成20年分給与所得源泉徴収票」に、平成20年1月から退職時までに支給した給与等について記載があれば良いのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 契約社員退社時の源泉徴収票について

著者オレンジcubeさん

2008年04月02日 08:20

> はじめて投稿します。
>
> 平成20年3月31日付で退職する契約社員に渡す源泉徴収票について質問です。
> 退職金を支給していない場合、「平成20年分給与所得源泉徴収票」に、平成20年1月から退職時までに支給した給与等について記載があれば良いのでしょうか?

こんにちわ。
源泉徴収票退職所得の源泉徴収票は別物です。
通常の源泉徴収票には、退職金の額は入れませんよ。
退職金が発生した場合は、退職所得の源泉徴収票に記載し発行してあげてください。

従って、源泉徴収票には、本年1月1日から3月31日間(時間外など翌月に支払うものも含む)に発生する分を記載し発行してあげてください。

Re: 契約社員退社時の源泉徴収票について

著者elsaさん

2008年04月02日 10:23

オレンジcube 様

> 通常の源泉徴収票には、退職金の額は入れませんよ。
> 退職金が発生した場合は、退職所得の源泉徴収票に記載し発行してあげてください。

これですっきり解決致しました。
ありがとうございました!

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP