相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康保険被扶養者(異動)届について

著者 キング さん

最終更新日:2008年04月22日 10:32

新入社員の保険加入の手続きをしているんですが、
扶養家族にお子さん(2歳)が1人います。

事務員の私が記入しているので被保険者捺印が必要なんですが、5日以内に捺印できる可能性はありません。

被保険者が、記入し、本人により郵送などで提出してもらうというのも可能でしょうか?

被保険者社会保険の加入は本日しに行く予定ですが、
異動届は一緒に提出しないといけないのでしょうか?

提出期限があれは、いつまでですか?

被保険者が保険に加入するとその場で、保険証をいただけるのですが、やはり届出を提出しないと、お子さんの保険証は手にはいりませんか?

すみませんが、返答、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 健康保険被扶養者(異動)届について

こんにちは。

各種提出期限については、下記社保庁サイトをご参考になさって下さい。
届出はいずれも原則5日以内となっていますが、私は5日を過ぎたからと言って受付てもらえなかったことはありませんよ。
しかも今は元々窓口が混み合ってる時期+年金問題で大変なことになってるので、『郵送での提出にご協力ください』って向こうから言ってくるくらいですよ、こちらの管轄では。
用事があって電話かけても全然出ませんしね。
相当忙しいのでしょうけど。当然ですが。しっかり働いてもらわないと。笑

【社保庁サイト】
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/index.htm


ですので、5日以内に印鑑をもらえる可能性が低い、、のであれば最低何日あればもらえるのかをしっかり詰めて、管轄の社会保険事務所へご相談されるのが一番いいと思います。
被保険者本人に書類を預けて押印して提出してもらうのもひとつの手ですが、最終チェックを自分で行えないというのは不安ですよね?
(だからご相談されているんだと思いますが)


社保事務所に聞いてみれば、おそらく、「できるだけ早く提出してください」って言われる程度だと予想します。
もちろん、可能な限り早く手続きをしなければいけません。

ちなみに、届出を出さなければ保険証は交付されません。
当たり前です。
あと、保険証の現物が各自に交付されるまでの期間ですが、「手続き中」という旨の証明書を会社で出してあげると、病院によってはそれで一時的に受け付けてくれるところもあるようですよ。後日保険証を持参することにはなりますが。
私は事業所の整理記号、本人の氏名、生年月日(被扶養者がいる場合にはその方たちの分も)、資格取得年月日等々、代表印を押印した書類で証明しています。ネットにテンプレートが転がってますよ。


ご参考までに。

Re: 健康保険被扶養者(異動)届について

著者ダースさん

2008年04月23日 13:31

キングさん こんにちは。

> 新入社員の保険加入の手続きをしているんですが、
> 扶養家族にお子さん(2歳)が1人います。
>
> 事務員の私が記入しているので被保険者捺印が必要なんですが、5日以内に捺印できる可能性はありません。
>
> 被保険者が、記入し、本人により郵送などで提出してもらうというのも可能でしょうか?

⇒御社は政府管掌ですか?
 新入社員の方は、いつ入社されたのでしょうか?
 (もし御社が、政府管掌の場合ですが)
 一応法律では取得から5日以内に届出となっていますが
 4月は届出が多いので、社会保険事務所もかなり時間が
 かかります。多少遅れても大丈夫ですよ。
 さかのぼって、入社日で処理してくれます。
 ですので、本人から郵送ではなくそれはやはり
 キングさんの方で処理してあげた方は良いと思います。


>
> 被保険者社会保険の加入は本日しに行く予定ですが、
> 異動届は一緒に提出しないといけないのでしょうか?
>
> 提出期限があれは、いつまでですか?
>
> 被保険者が保険に加入するとその場で、保険証をいただけるのですが、やはり届出を提出しないと、お子さんの保険証は手にはいりませんか?

扶養届を出さないとお子さんの保険証は発行されません。異動届は、後で単独で提出しても問題ないです。
特に期限はないですよ。
あとは、本人の捺印を待って、取得届と一緒に一度に処理するか、先に取得を出して後で扶養届を出して…と二度に
分けるか、キングさんのやりやすいように
してはいかがですか?

> すみませんが、返答、よろしくお願いします。

Re: 健康保険被扶養者(異動)届について

著者キングさん

2008年04月24日 10:16

しまかさん・ダースさんありがとうございます。

本人の分だけ提出してまいりました。
異動届について聞くと、

「5日以内に提出できないんですが」
「期限は特にはないですけど…」

しっかりとした答え方をしていただけなかったので不安でしたが、お二人の意見を聞けて安心しました。

ありがとうございます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP