相談の広場
売掛金50,000円が振り込まれたのですが、手数料630円を差し引いて49370円の振込みでした。その際の仕分けを教えてください。
売掛金 50,000円 / 売 上 50,000円
普通預金 円 / 売掛金 円
この後の仕分けはどうなりますか?
教えてください。
スポンサーリンク
削除されました
補足致します。
消費税の会計処理の仕方には、税込み処理方式と税抜き処理方式の2つがあります。
どちらの方式を選択されるかは、事業者の任意となっております。
ただし免税事業者の場合には、消費税に関する課税所得金額の計算に当たっては、税込み処理方式で行わなければなりません。
kaezoさんの仕訳が
売掛金 50,000円 / 売 上 50,000円
となっておりました。
これは、税込み処理方式による処理です。
よって、この場合には、
普通預金 49,370円 / 売掛金 50,000円
支払手数料 630円
となります。
akijinさんのご指摘の処理は、税抜き処理方式による場合です。
これも間違いではありません。
ただこの場合ですと、
売掛金 50,000円 / 売 上 50,000円
普通預金 49,370円 / 売掛金 50,000円
支払手数料 600円
仮払消費税 30円
ではなく、
売掛金 50,000円 / 売 上 47,619円
仮受消費税 2,381円
普通預金 49,370円 / 売掛金 50,000円
支払手数料 600円
仮払消費税 30円
となります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]