相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社法における公告の公告事項について

著者 HAL2 さん

最終更新日:2008年06月09日 14:27

お世話になっております。

当社非公開中小企業ですが、今まで公告を行ったことはありません。

「公告」という言葉は認識しており、定款でも官報へ記載する旨も定めておりますが、実施はしていません。

これから、法令遵守を企業方針として行ってくことになっており、
今後のことも考え、公告も当然行う必要があると思い、公告について調べたのですが、いまいち「公告すべき事項」が明確になりません。

会社法をみても、計算書類の条項404条に記載があり、そうなのか・・・と理解しましたが、それ以外は何があるのか?と調べましたがよくわかりませんでした。

会社法および施行規則などに、公告すべき事項についてまとまって記載はありますでしょうか?

私の認識では、各条文に分散して載っているように思えるのですが。。。

また、公告の解釈などご教授頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 会社法における公告の公告事項について

著者橘高寛コンサルタント事務所さん (専門家)

2008年06月10日 00:37

HAL2さん、こんにちは。

決算公告についてですが、会社計算規則が適用されることになっています。

あと下記のサイトが参考になるかと思います。
一度ご覧になってみて下さい。

官報と官報公告(法定公告)・決算公告株式会社兵庫県官報販売所)
http://www.kanpo-ad.com/index.html

Re: 会社法における公告の公告事項について

著者HAL2さん

2008年06月10日 09:07

橘高寛行政書士事務所様

お世話になっております。

ご回答頂きありがとうございました。

早速、サイトを参考にさせて頂きます。<(_ _)>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP