相談の広場
すみません。車を仕入れた時の仕訳を教えてください。
車両価格 850000円 消費税 42500円
自動車税相当額 38200円
落札料 20000円 消費税 1000円
リサイクル料 15750円
今までは、すべて仕入れで処理をしていたのですが、
どうやら違うとの事なのでどなたか分かる方教えて
ください。
今まで・・・仕入 967450 / 現金 967450 でした。
スポンサーリンク
kaezo様
販売用の車を仕入れたとの理解でよいでしょうか?
自社で使う場合は、有形固定資産の車両運搬具で仕訳しますので、説明文からは販売用と判断しました。
先ず、消費税は区分して(仮払消費税)仕訳しなければなりませんね。勿論販売したときには仮受消費税が計上されますね。
次に、自動車税相当額とリサイクル料は、最終的に車を買った人が負担するものですよね。そうしますと仕入れ段階では、貴社が立替払いしているので仮払金などの科目で仕訳するのが相当ではないでしょうか?
勿論、最終的に自動車税の適用期間が経過した後も販売出来ずに残ってしまったら、仮払金を租税公課に振替える必要はありますが。
こんな感じでいかがでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]