労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について
労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について
trd-75911
forum:forum_labor
2009-04-24
一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?
著者
FPハチ さん
最終更新日:2009年04月24日 09:20
一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?
Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について
保守・点検等は一括有期事業でなく、継続事業に属すると判断いたしますが。
継続事業と一括有期の二つの労働保険に加入されている筈ですから、部品交換や修理代は継続事業で処理されますし、したがって保守・点検等で事故されても継続事業の労災を使用することになります。
Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について
著者FPハチさん
2009年04月27日 16:03
もやもやがすっきりしました。
ありがとうございます。
> 一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
> 年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
> それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?
Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について
著者FPハチさん
2009年04月27日 16:04
もやもやがすっきりしました。
ありがとうございます。
> 一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
> 年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
> それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?