相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について

著者 FPハチ さん

最終更新日:2009年04月24日 09:20

一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2009年04月26日 17:08

保守・点検等は一括有期事業でなく、継続事業に属すると判断いたしますが。
継続事業と一括有期の二つの労働保険に加入されている筈ですから、部品交換や修理代は継続事業で処理されますし、したがって保守・点検等で事故されても継続事業の労災を使用することになります。

Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について

著者FPハチさん

2009年04月27日 16:03

もやもやがすっきりしました。

ありがとうございます。



> 一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
> 年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
> それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?

Re: 労働保険年度更新に係る一括有期事業報告書の記入について

著者FPハチさん

2009年04月27日 16:04

もやもやがすっきりしました。

ありがとうございます。



> 一括有期事業報告書の記入の方法を教えて下さい。
> 年間の保守・点検等は工事に含めなくてよいのでしょうか?
> それに係っての部品交換、修理代なども工事に含めないのでしょうか?

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP