相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

法人税申告書作成について

著者 ごっちゃん さん

最終更新日:2009年05月30日 11:39

いつも 非常にご参考にさせてもらっております。
さて、当社では3月末決算期であり、昨年の中間決算において、法人税等を納税充当金を取り崩して、前年度の半分、予定申告により納税しました。
ところがその後、この不況の影響から大幅に課税所得が減少、その結果、確定税額より中間予定納付した税額が大きく、期末に法人税等の未収入金勘定(未収還付税金)を計上しました。
現在、法人税申告書(別表)を作成しているところであり、
最後に、別表5(1)の欄外の検算式に数字をあてはめてみたところ、どうも、未収入金に計上した分だけ一致しません。私は、これまで、このような経験がなく、皆さんに相談させてもらいます。

スポンサーリンク

Re: 法人税申告書作成について

著者岡野公認会計士事務所さん (専門家)

2009年05月31日 07:58

> いつも 非常にご参考にさせてもらっております。
> さて、当社では3月末決算期であり、昨年の中間決算において、法人税等を納税充当金を取り崩して、前年度の半分、予定申告により納税しました。
> ところがその後、この不況の影響から大幅に課税所得が減少、その結果、確定税額より中間予定納付した税額が大きく、期末に法人税等の未収入金勘定(未収還付税金)を計上しました。
> 現在、法人税申告書(別表)を作成しているところであり、
> 最後に、別表5(1)の欄外の検算式に数字をあてはめてみたところ、どうも、未収入金に計上した分だけ一致しません。私は、これまで、このような経験がなく、皆さんに相談させてもらいます。


簡単で、かつ不十分かもしれませんが回答させていただきます。
未収入金に計上した分だけ一致しない、ということですが、
多すぎるのか少なすぎるのか文面からは不明確ですが、想像でお答えしますと、別表5(1)で未収税金相当額を加算しておられますでしょうか?通常では未払税金を計上した際、別表4・5で加算したあと、別表5の利益積立金の明細書の一番下のほうの、未納法人税等で、その金額を減算しますよね。未収であれば、ちょうどその逆になります。(別表4の記載は、中間納付の仕訳にもよりますが不要でいいと思います)申し訳ございませんが、別表の記載の仕方はいろいろやりかたがあり、なかなか文章では伝わりづらいかと思いますのでご容赦ください。巷で、この手の別表4・5の記載の仕方(中間で納税して期末で還付になる場合)の書籍がたくさん出ていると思うので、それを確認するのが近道かと思います。われわれ専門家も含めて皆そのようにして確認しています。
見込み納付まで(申告延長していなければ申告も)時間もわずかですので、頑張ってください。

岡野公認会計士事務所 公認会計士税理士 岡野秀章
http://www.kaikei-home.com/ok-okano/

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP