労務外注費と完成工事高について
労務外注費と完成工事高について
trd-79417
forum:forum_labor
2009-06-09
はじめまして、建設業の事務員です。よろしくお願いします。
これまで人件費のみで元請さんの仕事をさせて頂いた事がないのですが、この度、1ヶ月位数人が手伝う形で仕事をしました。消費税込みで請求しておりますが、注文書、請書を交わしていた場合にはこのような場合にも完成工事高になるのでしょうか?
また、上記のような仕事で契約を交わしていない場合どのような扱いになるのかも併せて教えて頂ければ幸いです。
著者
しらゆき さん
最終更新日:2009年06月09日 16:28
はじめまして、建設業の事務員です。よろしくお願いします。
これまで人件費のみで元請さんの仕事をさせて頂いた事がないのですが、この度、1ヶ月位数人が手伝う形で仕事をしました。消費税込みで請求しておりますが、注文書、請書を交わしていた場合にはこのような場合にも完成工事高になるのでしょうか?
また、上記のような仕事で契約を交わしていない場合どのような扱いになるのかも併せて教えて頂ければ幸いです。
しらゆき様、こんにちは。
元請の仕事を請負した場合御社は下請となりますので、完成工事高に計上する事が可能です。
(しかし、御社が建設業許可を得ているか得ていないかにより考え方が異なる場合があります。御社は許可を受けておられますか?)
なお、建設業の工事は契約書を必ず交付しなければならず、これは建設業法において定められております。