相談の広場
最終更新日:2009年10月01日 09:53
当社は特例有限会社です。
各月および期末の決算書は私(経理担当)が[勘定奉行]という経理ソフトを使い作成しています。
期末の税務申告(事業税、消費税、県民事業税、市民事業税、等)は、監査役が作成していますが、その監査役が辞めることとなりました。
税務申告書の書き方、作成の仕方について私が過去の例にならって勉強していますが、いまひとつ確実に自信がもてません。ついては各申告についての分かり易い手引書があれば紹介をお願いいたします。また、わかりやすい手引書は税務署にもあるものでしょうか。
以上宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
手引きは、税務署等から申告書が送付されてくるときに同封されています。
こちらからダウンロード可能です。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hojin/tebiki2009/01.htm
ただ、法人税の申告書は結構複雑ですし、そもそも税制をどこまで理解しているかという問題もあります。作成に不安があるようでしたら、申告だけでも税理士さんに依頼されてはいかがでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]