相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休業後の減額、配置換えを伝える時期について

著者 Sumomo さん

最終更新日:2009年10月30日 12:15

今年末から産休・育休に入り、来年4月に復帰を希望している社員がいます。彼女の育休後の扱いを検討しているところです。

第一に会社の経営が厳しくなっている状況がありますが、彼女の仕事の量がすでに少ないという状況もありますので、
育休後復帰したときには、ワークシェアの案も含む配置換えか、あるいは給料の減額を会社としては希望しています。

育休明けに配置換えや減額について、産休に入る前に本人にお願いすることは可能でしょうか?

会社が心配しているのは、本人に不利になるようなことを伝えた後に、出産で何かあったときなどに会社が訴えられる原因にならないかどうか、とう点です。

アドバイスいただきたく、どうぞよろしくお願いします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP