相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

草刈作業の会計処理をどうか教えてください

著者 フクフク さん

最終更新日:2010年01月25日 00:19

わが社に職員の知人が一年に数回敷地の草刈作業にきてくださる事になりました。そこで、一日5千円お支払いすることにしました。その場合、所得税は預かるのですか?もし預かるのなら、納税の際、納付書のどの欄に記入すればよろしいのでしょうか。この場合仕分け勘定科目は給与になるのですか?業務委託費ですか?年末の支払調書にはどの欄に記入するのですか。処理のしかたどうか教えてください。

スポンサーリンク

Re: 草刈作業の会計処理をどうか教えてください

著者tonさん

2010年01月25日 01:06

> わが社に職員の知人が一年に数回敷地の草刈作業にきてくださる事になりました。そこで、一日5千円お支払いすることにしました。その場合、所得税は預かるのですか?もし預かるのなら、納税の際、納付書のどの欄に記入すればよろしいのでしょうか。この場合仕分け勘定科目は給与になるのですか?業務委託費ですか?年末の支払調書にはどの欄に記入するのですか。処理のしかたどうか教えてください。

こんばんわ。
一般的なアルバイトやパートと同様で給与と考えられます。扶養控除申告書の提出がなければ乙欄控除ですね。年間数回とありますが2カ月以内たとえば6,7月以外の依頼はないような場合は超短期で日払い丙欄摘要が可能ですが一年のうち必要に応じての作業であれば給与・甲欄もしくは乙欄控除になると考えられます。

Re: 草刈作業の会計処理をどうか教えてください

著者フクフクさん

2010年01月29日 20:26

削除されました

Re: 草刈作業の会計処理をどうか教えてください

著者フクフクさん

2010年01月29日 20:26

削除されました

Re: 草刈作業の会計処理をどうか教えてください

著者フクフクさん

2010年01月29日 20:31

ありがとうございました。悩みが解決して嬉しいです。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP