相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2010年06月02日 11:58

皆さんこんにちは 次の件につきまして貴社ではどのような規程になっているか教えてください。

現在、わが社では通勤は「公共交通機関のみ」としていたのですが、「自動車」「原付」「自転車」もOKにしてもいいのでは?と現在話し合いをしています。

そこで質問ですが、「自動車」「原付」「自転車」の定期代算出はどのような計算方法でしていますか?
そして駐車場(駐輪場)代も負担しているのでしょうか?

また、自動車・原付・自転車通勤に関して、「ここは注意したほうがいいよ!!」という点がありましたら、宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 まゆり さん

最終更新日:2010年06月04日 09:58

こんにちは。
私の勤め先は、公共交通機関が不便なもので、ほぼ100%マイカー通勤です。

通勤手当は、通勤距離に応じた国税庁の非課税限度額を1給与月の上限として、
非課税限度額÷1ヶ月の平均労働日数÷2
という計算式で算出した「片道1回あたりの金額」を、実際に勤務した日に通勤した分だけ支給しています。(有休の申し出だけして帰った日や、有休を取得した日は通勤費の支給対象にしていません。)

<マイカー・自転車等>
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm

気をつけることは、まずマイカー通勤規定を作成することでしょう。
許可要件などを決めておかないと、後々トラブルになった時に困ります。
私の勤め先では、
・マイカー通勤を希望する時は、事前に申請書を提出して、会社の許可を得なければならない(申請書には通勤ルートの地図・運転免許証,車検証,自賠責&任意保険の保険証書のコピーを添付してもらっています。)
・片道2km未満の者へは、マイカー通勤を許可しない
・マイカー通勤する場合は、自賠責の他に任意保険(対人・対物とも無制限)に加入しなければならない
・通勤方法等に変更があったときや、事故,違反等があったときの届出義務(免許更新時や任意保険の更新時にもコピーの提出を義務付けています)
・変更報告を怠った場合には通勤手当を返還させる可能性があること
・悪意をもって、故意に不正な通勤手当を受け取っていた場合には、既に受け取り済みの通勤手当を全額返還させるとともに、以後は通勤手当を支給しない
などのことを定めています。

とりあえず、思いついたことを書いたので、ハニハニさんの質問したいことが含まれていなかったらすみません。
ご参考になる点がありましたら幸いです。

Re: 通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 たまりん さん

最終更新日:2010年06月07日 16:34

こんにちは、ハニハニさん。
さて、ご相談の件、参考程度ですが以下の通り回答いたします。

Q1.そこで質問ですが、「自動車」「原付」「自転車」の定期代算出はどのような計算方法でしていますか?
A.ほとんどの会社が例の非課税限度枠内での通勤距離に基づく支給であろうかと思います。
 余談ですが、それの金額的には少ないですよね?(根拠は全くないですが)社員には「利便性と引き換えに税務上支給額が少なくなっている」と強弁しましたよ(笑)。

Q2.駐車場(駐輪場)代も負担しているのでしょうか?
A.これはないと思いますよ。よほど地代が安価で広大ならいざ知らず、街中で負担してしまうと結果膨大な費用が掛かりますよ。よくて駐輪場くらいじゃないですか?

Q3.自動車・原付・自転車通勤に関して、「ここは注意したほうがいいよ!!」という点がありましたら、宜しくお願いいたします。
A.まずは規程を作ることでしょうね。他の方が詳しく想定されているのでそちらを主に参照してください。
 特に挙げるとすれば、
①通勤中の事故も『(特に加害時)会社に責任の一端があること』を認識する必要があること。
②社内トラブルにならないように、出来る限り詳細に定めておくこと。例えば「認める場合の自宅からの通勤距離」、「対象者(新入社員も認めるのか等)」です。人間、曖昧であれば公平・不公平にシビアですよ。


以上

Re: 通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2010年06月08日 10:04

まゆり様

ご回答ありがとうございます!!
やはり非課税範囲内ですよね・・
あと、保険についてとても参考になりました
ありがとうございました

Re: 通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2010年06月08日 10:13

たまりん様

ご回答ありがとうございます!!

非課税範囲内だと金額が少ないですよね・・・
そこの所で、社員からなんらかの声が出るかも知れないですね
社内トラブル・・・なるべく不公平感が出ないよう注意したいと思います

Re: 通勤定期代 自動車・自転車の場合貴社ではどうされてます?

著者 たまりん さん

最終更新日:2010年06月08日 10:24

こんにちは、ハニハニさん。
さて、

> 非課税範囲内だと金額が少ないですよね・・・
> そこの所で、社員からなんらかの声が出るかも知れないですね

について、逆にコレを上手く使うという手もあります。つまり、「損するから公共交通機関でいい」という人もいるでしょうから、一定の歯止めになるかもしれません。
 また、通勤の利便性は格段に上がるわけですから、支給額が少ないと不満をいうのもおかしいと思いますしね。


以上

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP