相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

社員夫婦の香典

著者  さん

最終更新日:2010年09月29日 09:45

慶弔見舞金規程があり、父母20千円、配偶者の父母10千円と
しています。
この場合、社員夫婦の親が亡くなった時、香典はどう対応
したらよいでしょうか、教えてください。
①1世帯として20千円とする。
②合算して30千円とする。
③それぞれに20千円、10千円を支払う。
規程の例文を見ると、「重複支給の禁止」を明記している
例もありますが、当社の規程は明確になっていません。

ついでに
社員夫婦の出産祝いは、どう対応しべきでしょうか。
社員同士の結婚祝は、どう対応すべきでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 社員夫婦の香典

著者 まゆり さん

最終更新日:2010年09月29日 10:55

こんにちは。

香典として包まれるのなら、同じ方から2つの香典・・・というのは会計係の方が混乱すると思いますので、②のように、1つの袋に合算した金額を包まれるのがいいと思います。

次に結婚祝ですが、私の勤め先では「正社員同士が結婚し、そのまま勤務する場合のいずれか一方の者へは半額支給とする」と規程していますので、夫婦合算した金額を1つの袋に入れてお渡ししています。

出産祝の規程はないので、割愛させていただきます。

ご参考になる点がありましたら幸いです。

Re: 社員夫婦の香典

著者 HOF さん

最終更新日:2010年09月29日 13:00

慶弔見舞金規程があり、父母20千円、配偶者の父母10千円と
しています。
この場合、社員夫婦の親が亡くなった時、香典はどう対応
したらよいでしょうか、教えてください。
①1世帯として20千円とする。
②合算して30千円とする。
③それぞれに20千円、10千円を支払う。
規程の例文を見ると、「重複支給の禁止」を明記している
例もありますが、当社の規程は明確になっていません。

ついでに
社員夫婦の出産祝いは、どう対応しべきでしょうか。
社員同士の結婚祝は、どう対応すべきでしょうか。


こんにちは、
社内規定がどうなっているかわかりませんが、
社内結婚をしたからといって、社外結婚の社員と差が生じるというのは良いこととは思えません。

規程に記載されていて、そのうえ(了解して)で会社に入っているのなら、家族単位で設定されても、労使双方が納得しているわけですから問題ないですが、規程されていなければ、社外結婚をした方と同様に扱うべきです。

香典、各種祝い金同じと思います。

Re: 社員夫婦の香典

著者 ふじやま さん

最終更新日:2010年09月29日 16:12

総務の熊 様

わたしの会社では、慶弔規定で重複支給しないように定めています

ご質問のケースのように金額が違う場合は、金額が多い方を適用しています(この場合は実父母の方になります)

出産祝いはどちらか一方に贈っています
結婚については、両方に贈っています(結婚までは同一家族ではないからでしょうか)

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP