相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

職場での爪切り

著者 shimarisu さん

最終更新日:2011年10月13日 12:46

こんにちは。
くだらない愚痴ですみませんが…

みなさまの職場ではデスクで爪を切る人はいますか?
うちの職場では男性は全員切っているのです(業務中)

はっきり言ってそんなこと家でしてこいって思いますけど、上司まで切ってるので注意できません。
爪が欠けてしまってやむなく切る、とかならわかるんですが全部の爪をパチンパチン…
さっきなんて私が昼休憩で食事中にもかかわらず2m横で切り出したので、それはさすがに「食事中なんでやめてもらえますか」と言いました(爪飛んでくるだろうが!)
でも、それに対する答えは「いいよー」
ハァ?なんでお願いされて許可する体になってるのか?そこは「ごめん」では?
職場で爪を切るのは女性が髪をとかす、化粧をするのと同等の行為だと思いますが、私が神経質なんですかね?
生理現象なら仕方ないけど(咳とか鼻をかむとか)、食事中の人の横で今この時間に爪を切る必要があるのか?

今までの職場ではこういうことする人はいなかったので驚きと同時に呆れています。

スポンサーリンク

Re: 職場での爪切り

著者 ヨット さん

最終更新日:2011年10月13日 14:33

まったく同感です
私の職場では時間中に爪を切る女性がいます
注意してもやめない性格のため、ほったらかしです
暇な職場では結構あるみたいですね。
結局は個人のモラルの問題だと思うんですが。

Re: 職場での爪切り

著者 うさぎ3 さん

最終更新日:2011年10月14日 08:25

同感です!
弊社の場合社長です!&その息子!(やっぱ親子だわ!)
しかも足の爪切ってる!(怒)
絶対爪は床に飛んでるし
切った爪はそのままゴミ箱に捨てるし!
(誰が片付けると思ってんねん!)

しょっちゅうではないけど
マナーとか以前の問題かと・・・
もぉぉーーー! お里が知れますわよ!(-"-)

Re: 職場での爪切り

著者 shimarisu さん

最終更新日:2011年10月14日 13:26

ご返信ありがとうございます。

>ヨットさん
職場で爪切りなんて、おしぼりで顔拭いちゃうようなおっさんがするものと思ってましたが、女性もするとは驚きです。例えどんなに身だしなみを綺麗にしてたとしても、そんな女性は嫌ですね。

>うさぎ3さん
足の爪まで切られたら職場中のすべての爪切りを捨ててしまうかもしれません(笑)
そもそも臭い足に触れた爪切りが会社の備品に収納されていること自体許せませんね。

やはり結局は本人の恥の概念の欠如なんでしょうね。
いい大人が人前ですべきでないことの区別もつかないなんて全く嘆かわしいことです。

Re: 職場での爪切り

著者 ずぶの素人 さん

最終更新日:2015年01月13日 14:04

無神経な人間が多いものです。当社も事務の30代女性と40代男性が席を並べて同じ様に切ります。切る音が事務所全体に響き渡っているのが判らない、無神経極まりない行為ですね。
また、鼻も噛むのです。

汚いって、ありゃしない!!

最近、多い感じがしますので、ツイッター等で拡散しませんか?メディアで話題にすれば、無神経な人間も気が付くと思います。

ツイッターで、世直しをいたしましょう!!

Re: 職場での爪切り

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2015年01月13日 16:29

> ご返信ありがとうございます。
>
> >ヨットさん
> 職場で爪切りなんて、おしぼりで顔拭いちゃうようなおっさんがするものと思ってましたが、女性もするとは驚きです。例えどんなに身だしなみを綺麗にしてたとしても、そんな女性は嫌ですね。
>
> >うさぎ3さん
> 足の爪まで切られたら職場中のすべての爪切りを捨ててしまうかもしれません(笑)
> そもそも臭い足に触れた爪切りが会社の備品に収納されていること自体許せませんね。
>
> やはり結局は本人の恥の概念の欠如なんでしょうね。
> いい大人が人前ですべきでないことの区別もつかないなんて全く嘆かわしいことです。

爪ならまだかわいいですよ。。
こちらは、上司が鼻毛を切っています。これこそ家でやってほしいです。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP