相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

130万円超えて

著者 ジェルミ さん

最終更新日:2013年01月20日 20:06

削除されました

スポンサーリンク

Re: 130万円超えて

著者 ton さん

最終更新日:2013年01月16日 01:07

> 23年度のパート収入が130万円を3000円ほどオーバーしていしまいました。130万円超えないように計算していたのですが、雇用保険と所得税も収入に加算されるとあとから知りました。
> 今はサラリーマンの夫の扶養になっています。まさかこのような事態になるとは思ってもみなかったので、健康保険、住民税、年金などはどうなるのでしょうか?金額や切り替わる時期など詳しく知っている方がいましたらお願い致します。3000円でも超えたらNGなのでしょうか?また24年度を130万以内に収める場合また夫の扶養に戻れるのでしょうか?


こんばんわ。
税扶養と社会保険扶養では条件が異なります。また雇用保険や税金は収入に加算される事はありません。収入から引かれるものです。給与であれば源泉徴収票が発行されますからそこに収入額が記載されていますので確認できます。24年度は昨年ですからすでに年間収入は確定していますので今から収入調整は出来ないと思うのですが・・。
税金面では配偶者特別控除の額が変わった場合所得税を少なく年調していますので確定申告で修正し追納出来ます。住民税は今年6月から確定申告に基づいた額で計算されます。所得税は国税ですから全国一律ですが住民税は地方税なので居住市町村単位で変わる可能性が有りますので直接役所に聞くかWEBの住民税の内容を確認されるといいでしょう。所得税は過去に確定したもので計算しますが社会保険料はこれから先の見越しで判断しますので25年度が130万以下であれば大丈夫かと思いますが会社の保険者にもよります。また社会保険は源泉徴収票とは別の収入判断ですのでそちらも再度確認されたほうがいいでしょう。
扶養という単語は同じでも税扶養と社保扶養では条件も判断金額も異なりますので混同されないよう把握する必要があります。
とりあえず。

Re: 130万円超えて

著者 ジェルミ さん

最終更新日:2013年01月16日 09:08

tonさん返信ありがとうございました。
投稿箇所に訂正があります。収入は24年度のものです。所得税と雇用保険を差し引いた合計所得を計算してしまい130万円以内で納めるはずの収入が3000円程こえてしまいました。給与所得は手取り額ではないという事なのですね?夫の会社の年末調整では129万と申告しています。130万をこえた事は夫の会社に申告したほうがよいのでしょうか?また25年度は130万以内に収めるつもりでおります。健康保険、厚生年金はこのまま継続する方法はありますか?また切り替えをしなければならないのはいつからになりますか?できればパート先の社会保険には加入したくありません。子供が三人おりますので、これ以上支出が増えると生活が厳しい状況です。いろいろ質問してすみません。お時間ありましたら、是非返信お願いいたします。

Re: 130万円超えて

著者 ton さん

最終更新日:2013年01月17日 00:42

> tonさん返信ありがとうございました。
> 投稿箇所に訂正があります。収入は24年度のものです。所得税と雇用保険を差し引いた合計所得を計算してしまい130万円以内で納めるはずの収入が3000円程こえてしまいました。給与所得は手取り額ではないという事なのですね?夫の会社の年末調整では129万と申告しています。130万をこえた事は夫の会社に申告したほうがよいのでしょうか?また25年度は130万以内に収めるつもりでおります。健康保険、厚生年金はこのまま継続する方法はありますか?また切り替えをしなければならないのはいつからになりますか?できればパート先の社会保険には加入したくありません。子供が三人おりますので、これ以上支出が増えると生活が厳しい状況です。いろいろ質問してすみません。お時間ありましたら、是非返信お願いいたします。


こんばんわ。
収入から雇用保険等が控除・・相殺されていますが考え方の基本を・・・。
会社はあなたに給与を支払う・・これが収入です。
あなたが会社に雇用保険料や源泉分を会社に支払う・・これが控除分です。
結果として手取額が残ります。
現実にお金のやり取りがあれば判り易いですが繁雑ですし手間もかかります。なので支給額から控除しています。給与明細をきちんと確認しましょう。
さて収入が130万を超えているとの事で配偶者特別控除額が多く控除されています。会社に連絡して年末調整の再計算をお願いすることも出来ますが会社が受けてくれるかどうか・・本人のミスは本人で対処となる場合が割と多いので確定申告で精算・追加納税される方がいいでしょう。今年度は130万以下であればおそらくそのまま継続できると思われます。先にも書きましたが保険は先見越しで判断しますのでこれから先が130万以下であれば大丈夫でしょう。
ちなみに130万に交通費は含めていますか。社会保険料の130万は受取る全ての収入で判断します。給与のみで交通費が無い場合は源泉徴収票の額で判断できますが通常交通費は非課税ですから源泉徴収票には反映されませんので交通費がある場合は給与明細の総支給額で判断します。交通費が別途有る場合は実際の社保判断の130万+3,000ではなく万単位で過収入となっている可能性も有ります。その場合は保険の扶養となるのは難しいでしょう。再度後確認ください。
とりあえず。

Re: 130万円超えて

著者 ジェルミ さん

最終更新日:2013年01月17日 13:28

tonさんいろいろアドバイスありがとうございました。
交通費は支給されていないので、収入額はかわりません。
社会保険は先を見越してという事なので、ひとまず安心致しました。
確定申告をして追加納税する事に致します。役所に問い合わせてみます。
ありがとうございました。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP