当社は100名程度の会社です。この度、記念行事として社員旅行を行います。
参加希望の社員の中で、既に退職届を出しているのですが、旅行は参加したいと言い、退職日も旅行後の日付で届けを出している者がいます。
行事は日々の頑張りに対する慰労のものですので、退職が決まっている者まで参加させる必要はない、というのが会社の意向であり、また退職届提出前から素行不良(暴言、度々の離席等)が見受けられ、参加は認めない旨を伝えることを検討しています。
そのような処置は可能なのか、また踏むべき順序、手順があればお教え頂きたいと思います。
なお、概要は以下のようになっています。
1、対象者は社員全員(パート含む)
2、参加不参加は自由(参加率90%程度)
3、費用は会社負担
4、旅行・行事に関する規定は無し(休暇、諸手当等の福利厚生の記載はありますが、旅行に関する記載は無し)
5、一部、平日にかかるため、その日は一律の特別休暇にする
社員旅行に関してインターネット検索しますと、参加したくないとか、強制参加の話はたくさん見つかるのですが、行きたいと言っている人を行かせないと言う話はうまく見つからず・・・
よろしくお願い致します。