>【私の、仕事のやりがいとは】
→期日までに対応する。
→正しい金額を支払い、頂く。
→正しく処理する。
→事務として、会社を支える。
→社員の方とコミュニケーションがあり、楽しく、この人達の為にと思って働く。
【転職先の安定内容】
→前職と同額のお給与を提示して頂けた。
(事務なので、転職後お給与は下がると思っていました。)
→労働時間が短い
(8時間:前職は11時間でしたが、やりがいがありました。)
転職先の安定内容は給与ではないですよ。
会社が存続できるかです(苦笑)
給与が高くても倒産してしまえば終わりです。
現在の会社はダラダラ運営されている感じですが、だからといって危ない会社だともいえない。
貴方の思っているやりがいのある会社と違うように思えますが、割り切ってそれを続けられるかどうかですね。
各個人レベルで自分の会社に思うところは、それぞれ違っています。
中途で入った私は、会社の将来を託されました。
ですから、悪いところは是正し、会社が傾くようなことだけは阻止してきました。
「自分に何を求めているのか?」「自分が何をすべきなのか?」「自分に何ができるのか?」も考えないと、長くは勤められないと思いますが。