当社は従業員30名以下、総務経理は1人です。
自分自身簿記3級知識で経験のないまま入社し、
半年で引継ぎを切られ、全て1人でしなくてはならなくなり今に至っています。
社長には半年経ったらもう全て出来ると言われましたが経験者ならいざ知らず
半年で総務に経理に出来るわけなく。
一応関係会社のベテランさんに聞きながら何とか必死に今まできました。
日々の業務は慣れてきた部分もありますが、それでも今も自分の処理が
果たして合っているのかと不安な中やっています。
そんな中社長は粉飾決済やら架空計上やら本にはのってないことを次々やりだして。
(架空計上については期中の事で最終的に数字は合うのでいいんだそうです)
精神的重圧が重くなりはしても軽くなることがありません。
当社以外にも大変な環境におかれてる総務経理担当者さんはたくさんいらっしゃると
思います。
皆さん、どのように切り抜けていらっしゃるのかなとふと思ってしまいました。。。