相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 てらてら さん

最終更新日:2018年03月16日 14:08

皆さんの会社では社会保険労務士の方と契約はしていますか。

私はパートで、総務経理の実務経験がないまま、担当正社員の補助として、実務はほぼ行っていました(2年になります)。決まった業務や、担当社員の方の指示のもとに行っていました。が、その担当が病気療養のために休みがちになっています(数か月前からほぼ出勤していません)。

これまでは、私が行った実務のチェック(給与計算・社会保険関係の書類・会計資料など)は担当社員の方が行っていましたが、今はありません。社長は印を押しますが、社長から「細かいことはわからないから、お任せ」と言われています。さらに、社内外の問い合わせなども私が受けています。その都度、ネットなどで調べて回答しています。また、社内にも詳しい方はいません。

経理関係は、税理士さんと契約しているので、何とかなります。が、労務管理については、どことも契約していません。正直、能力もないまま今の仕事をするのは不安です。自分の間違いが、大きな問題を引き起こさないか・・・。先日も従業員から労働条件に関する、問い合わせを受け、「問題ないのでは?」と思いつつ調べると、法律違反にもなりかねないことでした。

社会保険労務士さんに顧問として契約してもらったらと思うのですが、たまに相談するだけでお金を払うのはムダだと渋られています。

社長としては、パート1人で何とかなっているんだから、これでOKだと思っているようです。

皆さんの会社ではいかがですか?小企業なら、当たり前なんでしょうか。




スポンサーリンク

Re: 半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2018年03月16日 14:27

当たり前の話ではないと思いますが…
個人的には、その時点で必要かどうかよりも、弁護士、社労士、税理士、司法書士さん等の専門家と顧問契約書を交わしておくべきだと思っています。
社長の給与を削ってでもです(笑)
ただし、仕事の丸投げはいけません。あくまでも自社内の社員が処理するのが原則で、専門家は補助の位置づけです。
会社は永遠に続く(拡大再生産)されていくと考えれば、そういうことになるはずです。
相談者さんの場合は、会社のお金で勉強していくつもり、会社側としても社員を教育してもらうくらいの気持ちがあってもよいと感じますけどね。




> 皆さんの会社では社会保険労務士の方と契約はしていますか。
>
> 私はパートで、総務経理の実務経験がないまま、担当正社員の補助として、実務はほぼ行っていました(2年になります)。決まった業務や、担当社員の方の指示のもとに行っていました。が、その担当が病気療養のために休みがちになっています(数か月前からほぼ出勤していません)。
>
> これまでは、私が行った実務のチェック(給与計算・社会保険関係の書類・会計資料など)は担当社員の方が行っていましたが、今はありません。社長は印を押しますが、社長から「細かいことはわからないから、お任せ」と言われています。さらに、社内外の問い合わせなども私が受けています。その都度、ネットなどで調べて回答しています。また、社内にも詳しい方はいません。
>
> 経理関係は、税理士さんと契約しているので、何とかなります。が、労務管理については、どことも契約していません。正直、能力もないまま今の仕事をするのは不安です。自分の間違いが、大きな問題を引き起こさないか・・・。先日も従業員から労働条件に関する、問い合わせを受け、「問題ないのでは?」と思いつつ調べると、法律違反にもなりかねないことでした。
>
> 社会保険労務士さんに顧問として契約してもらったらと思うのですが、たまに相談するだけでお金を払うのはムダだと渋られています。
>
> 社長としては、パート1人で何とかなっているんだから、これでOKだと思っているようです。
>
> 皆さんの会社ではいかがですか?小企業なら、当たり前なんでしょうか。

Re: 半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2018年03月21日 10:49

従業員の人数や、事務処理の手間等にもよると思いますし、顧問契約の内容にもよるでしょう。。。

最近の社労士は、事務処理だけ代行する社労士は少ないと思います。
事務処理は御社で、不明な部分だけ相談をしたいとか、
顧問契約ではなく、スポットで相談したいとか。。。
契約内容はそれぞれありますので、御社に業務や委託内容に合わせた契約をしてくれる社労士さんを探してみるというのも方法かもしれません。。。

スポットでもいいよ。。。という社労士さんもいますし、、
相談だけでも顧問契約を、、、という社労士さんもいます。

事務手続きだけなら、官公庁に聞けば事務処理としては問題ありませんが、
個々の雇用条件の相談となると、やはり専門家のアドバイスは必要となることが多くなるでしょう。
10人以上の従業員がいるのであれば、検討したほうが良いと思います。
就業規則の作成提出も必要になりますから。。。。

Re: 半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 てらてら さん

最終更新日:2018年04月18日 13:41

ありがとうございます。

パスワードを失念してしまい、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

結局、病気療養中の方は退職となりました(本人希望)。補充はなしです(泣)。社長は相変わらず、社会保険労務士との契約は渋っていますが、
顧問としてたまの相談だけなら、費用もさほどかからないので、引き続き交渉したいと思います。

ありがとうございました。


> 皆さんの会社では社会保険労務士の方と契約はしていますか。
>
> 私はパートで、総務経理の実務経験がないまま、担当正社員の補助として、実務はほぼ行っていました(2年になります)。決まった業務や、担当社員の方の指示のもとに行っていました。が、その担当が病気療養のために休みがちになっています(数か月前からほぼ出勤していません)。
>
> これまでは、私が行った実務のチェック(給与計算・社会保険関係の書類・会計資料など)は担当社員の方が行っていましたが、今はありません。社長は印を押しますが、社長から「細かいことはわからないから、お任せ」と言われています。さらに、社内外の問い合わせなども私が受けています。その都度、ネットなどで調べて回答しています。また、社内にも詳しい方はいません。
>
> 経理関係は、税理士さんと契約しているので、何とかなります。が、労務管理については、どことも契約していません。正直、能力もないまま今の仕事をするのは不安です。自分の間違いが、大きな問題を引き起こさないか・・・。先日も従業員から労働条件に関する、問い合わせを受け、「問題ないのでは?」と思いつつ調べると、法律違反にもなりかねないことでした。
>
> 社会保険労務士さんに顧問として契約してもらったらと思うのですが、たまに相談するだけでお金を払うのはムダだと渋られています。
>
> 社長としては、パート1人で何とかなっているんだから、これでOKだと思っているようです。
>
> 皆さんの会社ではいかがですか?小企業なら、当たり前なんでしょうか。
>
>
>
>
>

Re: 半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 otope&okape さん

最終更新日:2018年04月18日 15:12

ちょっと私見を…

私もほぼほぼ一人で総務経理を担当しています。
30人ちょっとの社員がいます。
あいにく、どちらも経験がありますので現状の作業に困る事はありません。
総務においては、分からない事はネット検索をしたり、各行政機関にバンバン電話します。
丁寧に教えて下さいます。
経理においては、専属の会計事務所がありますので毎月監査を受けて指導を頂いております。
また、会計事務所へ総務の部分においても質問する事もあります。
管轄外なので…と言う前置きはありますが、出来る範囲で調べて、回答をして下さいます。
良心的な会計事務所であり、有り難く感謝しております。

ただ、労基法の関係は厄介だと思ってます。
ちょうど今、就業規則の見直しをしており、会計事務所より紹介して頂いた社労士先生に相談中です。
料金の交渉までは進んでおりませんが…。
今回の案件の対応次第で、顧問契約も無きにしも非ずかと感じています。
実務者としては、気軽に相談できる社労士先生が居て下さると心強いですよね。

労基法の整備・コンプライアンス体制を整える為に、という理由付けで社労士先生にある一定期間だけ契約をするという方法も有りかと思います。
そこを一度整えてしまえば、違法も無くなり、その頃にはあなたももっと経験を積み知識と自信を得て、迷いなく実務が遂行できるようになっておられるのではないでしょうか。






> 皆さんの会社では社会保険労務士の方と契約はしていますか。
>
> 私はパートで、総務経理の実務経験がないまま、担当正社員の補助として、実務はほぼ行っていました(2年になります)。決まった業務や、担当社員の方の指示のもとに行っていました。が、その担当が病気療養のために休みがちになっています(数か月前からほぼ出勤していません)。
>
> これまでは、私が行った実務のチェック(給与計算・社会保険関係の書類・会計資料など)は担当社員の方が行っていましたが、今はありません。社長は印を押しますが、社長から「細かいことはわからないから、お任せ」と言われています。さらに、社内外の問い合わせなども私が受けています。その都度、ネットなどで調べて回答しています。また、社内にも詳しい方はいません。
>
> 経理関係は、税理士さんと契約しているので、何とかなります。が、労務管理については、どことも契約していません。正直、能力もないまま今の仕事をするのは不安です。自分の間違いが、大きな問題を引き起こさないか・・・。先日も従業員から労働条件に関する、問い合わせを受け、「問題ないのでは?」と思いつつ調べると、法律違反にもなりかねないことでした。
>
> 社会保険労務士さんに顧問として契約してもらったらと思うのですが、たまに相談するだけでお金を払うのはムダだと渋られています。
>
> 社長としては、パート1人で何とかなっているんだから、これでOKだと思っているようです。
>
> 皆さんの会社ではいかがですか?小企業なら、当たり前なんでしょうか。
>
>
>
>
>

Re: 半分素人の総務担当です。社会保険労務士との顧問契約

著者 部下なし部長 さん

最終更新日:2018年04月25日 12:05

> ありがとうございます。
>
> パスワードを失念してしまい、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
>
> 結局、病気療養中の方は退職となりました(本人希望)。補充はなしです(泣)。社長は相変わらず、社会保険労務士との契約は渋っていますが、
> 顧問としてたまの相談だけなら、費用もさほどかからないので、引き続き交渉したいと思います。
>
> ありがとうございました。


というか。。。
総務をパートさん1人に任せるという会社の方針に問題があるのではないでしょうか?
せめて、きろぐらさんを社員登用し裁量と責任範囲を拡大するとかそういうことは必要ないのでしょうか?
会社の規模や業務内容にもよると思いますが、労働局のご指導や監査などにはどなたがご対応されるのかと老婆心ながら心配に思います。

相談を新規投稿する

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP