相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

納得いかない稟議書の作成

著者 トムドム さん

最終更新日:2023年10月04日 21:11

他部署の問題解決の為、社内規程を変えるのに、規程を管理している私に、稟議書を作成する様に話が有りました。納得いっていない私が書くより、問題解決のが必要な部署が稟議書を書く方が良いと思うのですが、どう思いますか?

スポンサーリンク

Re: 納得いかない稟議書の作成

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2023年10月05日 10:21

> 他部署の問題解決の為、社内規程を変えるのに、規程を管理している私に、稟議書を作成する様に話が有りました。納得いっていない私が書くより、問題解決のが必要な部署が稟議書を書く方が良いと思うのですが、どう思いますか?
>


本来は、稟議書を作成をする事項、所管部署、起案者役職等、社内決裁基準を策定しているものです。
総務稟議、営業稟議…

そのため、稟議書作成は、問題を起こした部署が…というのは違うと思います。
規程変更の所管は総務になると思いますが、組織として決めたことであれば、相談者さんが納得しているかどうかに関らず、相談者さんは仕事として行うべき話になると思われます。

Re: 納得いかない稟議書の作成

著者 トムドム さん

最終更新日:2023年10月05日 14:17

> > 他部署の問題解決の為、社内規程を変えるのに、規程を管理している私に、稟議書を作成する様に話が有りました。納得いっていない私が書くより、問題解決のが必要な部署が稟議書を書く方が良いと思うのですが、どう思いますか?
> >
>
>
> 本来は、稟議書を作成をする事項、所管部署、起案者役職等、社内決裁基準を策定しているものです。
> 総務稟議、営業稟議…
>
> そのため、稟議書作成は、問題を起こした部署が…というのは違うと思います。
> 規程変更の所管は総務になると思いますが、組織として決めたことであれば、相談者さんが納得しているかどうかに関らず、相談者さんは仕事として行うべき話になると思われます。

返信ありがとうございます。参考になりました。j

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP