相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 アビクマ さん

最終更新日:2008年08月13日 10:10

皆さんの会社では、新型インフルエンザが話題になることはありますか?
新型インフルエンザの大流行に対する対策は検討されているのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年08月13日 15:24

こんにちは

> 皆さんの会社では、新型インフルエンザが話題になることはありますか?

うちの会社ではあまり話題にはならないですね

> 新型インフルエンザの大流行に対する対策は検討されているのでしょうか?

とくに対策はしていません。普通のインフルエンザの対策として、流行しやすい時期は、手洗い場所に「手洗い用アルコール消毒液」をたくさんおいています
・・・あまり参考にならなくてすみません

厚生労働省の「職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」とか参考にされてはいかがでしょうか?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-11.pdf

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 ナミヘイ さん

最終更新日:2008年08月14日 10:03

おはようございます。

うちは10月位に希望者に対して予防接種が受けられる体制だけ作りますね。
全額会社負担で一人1500円位だったと思います。
社員全体の8割位が受けてましたね~。

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年08月14日 13:00

ハニハニさんこんにちわ♪

さて、過去の経験になりますが。。。

以前、塾の講師としてアルバイトをしていた時の話です。
予防接種は必須ではありませんでしたが、受けるように勧められていました。
職種が、職種なのと加えて受験時期に流行るものだったので。

ですが、私は受けませんでした。
まず、流行りの型がわかるわけではないので、注射を打ったところで必ず回避できるものでもありません。副作用も心配でした。
私は、予防接種も大切だと思いますが
それより「病気になったら休める体制」が一番かなって思っています。

なので、新型インフルエンザ対策には「予防接種」はもちろんですが、「円滑な引き継ぎができる業務マニュアル作成」なども付け加えてみてはいかがでしょうか~?会社で用意したマニュアルってあると思うんですけど、個人個人が日々どういう仕事をしているのか、他人にもわかるようにまとめておくといいかなぁって思いました。

かからないようにする対策と、
かかった後の対策も並行して考えるといいかもしれませんね♪

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年08月14日 14:03

冬の子さん こんにちは!!
暑いですね~
そういえば世間は「お盆休み」なんですよね・・・(私は通常通り、普通に勤務してます)

> 私は、予防接種も大切だと思いますが
> それより「病気になったら休める体制」が一番かなって思っています。
>

そうですよね!!!
どう見ても「インフルエンザにかかってるやん!」って人が、自分しか仕事ができないって言って無理して出勤してくるんですヨ
(そして周りの人間にうつって、事業場が大変なことになるんですよ)
休める体制作りは大切ですよね

> 個人個人が日々どういう仕事をしているのか、他人にもわかるようにまとめておくといいかなぁって思いました。
>

インフルエンザにかかわらず、いざというときのリスク管理体制作りは今からやっておかなくては!と思いました

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年08月14日 15:11

アビクマさん

すみません。画面スクロールするのを忘れていてハニハニさんにレスしてしまいました。

しかも、普通のインフルエンザについて話してしまって、
新型のことには触れていなかったです><

ですので、新型対策は「よく寝て、元気でいること」でしょうか?!

ハニハニさんへ

そんなおっちょこちょいの私にレスいただきましてありがとうございます。
私もお盆出勤してますよ~。エイエイッ

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 アビクマ さん

最終更新日:2008年08月18日 13:40

7月末にある商工会議所主催のセミナーに参加したんですが、その内容が結構衝撃的だったんです。

・新型インフルエンザの発生はほぼ確実である。日本での発症者は20~40%、死者は最大で64万人に達する予測である。都市部は感染・発症率ともに高めになる。
・地域への封じ込めはほぼ不可能。日本全域で発生するため、他地域の応援は期待できず、各地域ごとに対応することになる。
・一地域で最低8週間は流行が継続する。日本全体では3~4ヶ月継続する。
・現在備蓄されているワクチン、抗ウイルス薬の効果は不確実である。感染―発症を遅らせることが、有効なワクチン・抗ウイルス薬開発の時間を稼ぎ、また医療・社会機能の破綻を防ぐ対策となる。
・病院は重症患者中心の医療体制に転換する。軽症者は自宅療養。公共交通機関の運行縮小、企業の事業活動の自粛要請の可能性もある。
・職場や個人の防御対策が重要となる。         手洗いによる感染防止策の徹底・マスクの備蓄、発症者の出勤停止-早期治療・接触者の自宅待機・時差出勤・職場閉・在宅勤務・業務の優先順位決定等の対策を事前に検討しておく必要がある。

というような内容で、これはまじめに検討しなければと思ったんですが。費用もかかることなので、皆さんはどうしているのかな、と聞いてみたのですが・・・・。

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 sango さん

最終更新日:2008年08月18日 18:02

アピクマさん こんにちは

私もテレビで似たような内容の番組を見て、何か考えないといけないなと思っていました。
学校ならば、学級閉鎖にしてしまうところでしょうが、企業はなかなかそうはいきませんよね。
上司が「予防接種打ってるからいいやん」という認識レベルで、会社全体での対策をするには至っていませんので、もっとテレビや新聞等で宣伝して欲しいと思っています。
レスの答えには程遠いのですが、一担当者として、マスクや消毒液の準備など、すぐ出来ることだけでもしておこうと思っています。

それと、各自に配るリーフレットのような物があればいいなと密かに探しています。個人的にも企業的にも いざという時の心づもりが必要だと思うので。
アビクマさんの書き込みをきっかけに もう少し突っ込んで考えようと思いました。

Re: 新型インフルエンザ対策はどうしていますか?

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年08月18日 20:02

アビクマさんへ

そのような講習会があるのですね。知りませんでした。新型インフルエンザ(パンデミックインフルエンザ)は、30~40年に一度くらい(20世紀には3回起こっています)の頻度で、起こっていますね。季節は冬とは限りません。なのでいつでも気をつけていないといけないのが大変ですよね。

一番肝心なのは、新型インフルエンザは事前の対応が極めて難しいといったことになりませんでしょうか。ワクチンも実際にウイルスが出現してから製造に入りますので、6ヶ月を要すると聞いたことがあります。予防接種が効かず、基礎免疫もないため発症も早い。

人ごみの多いところは避ける、学校でそのように習いましたが、企業人として、予防策の一環としてそのようなことをしていたら、商売あがったりですからねぇ。。。

逆に、必要以上に過敏になって、パニックに陥ることだけは避けないといけないと私は思っています。無用な差別や偏見も避けなければなりません。

初期症状がどういうのもなのか。初期症状が出たらどうすればいいのか。実際に発症したらどうすればいいのか。
せっかく受講された講習会です、そういったとこからスタートしてみてはいかがでしょうか?うちにも来ていただきたいですわぁ。


弊社ではアビクマさんが出席された講習会に出たものはいないようでしたので、社員の新型インフルエンザ対策として、意識付から始めたいと思います!基本健康でいれば、少しでもかかりづらいはず。残業が多く、疲労過多の人間が多いので休養をよくとるように言ってみたいと思います。

貴重な投稿ありがとうございました。

補足:スペイン風邪が流行した際、徹底的な港における検疫(国境を事実上閉鎖)をしたためにスペイン風邪の上陸が6か月遅くなったみたいです。いざとなったら鎖国…ですか。日本の自給率じゃ6か月の鎖国は難しそうですね><

参考:http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QA10.html

相談を新規投稿する

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP