相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

腱鞘炎対策

著者 jimuya2002 さん

最終更新日:2009年02月24日 19:29

腱鞘炎で困っております。痛み自体は麻痺して分からないのですが、銀行の振込用紙(複写)を1枚書いただけで手に力が入らなくなってしまいます。手を使わないというのが一番良いというのは分かりますが、仕事になりません。ストレッチ法などありましたらご教示ください。

スポンサーリンク

Re: 腱鞘炎対策

著者 asimo さん

最終更新日:2009年02月25日 10:13

>痛み自体は麻痺して分からないのですが、手に力が入らなくなってしまいます


腱鞘炎に間違いはないのでしょうか?
手に力が入らない、時々だるい感じがするのでしたら神経ブロックでは?
実は、以前私も手に力が入らなくなって、うっかり筆記具などを落としたりした経験があります。(包丁を落とした事も)
医師の診察をうけた直接の理由はヘルニアでしたが、その際に上記の症状を話したところ、「注射1本で改善できますよ」と言われ。注射のお蔭か、7年経った今も何とかやってます。

かつて腱鞘炎で通院していた同僚がいましたので、症状についてはある程度認識していると思っているのですが、「痛みが麻痺している」状態というのがちょっと不可解なので・・・。

早くすっきりとした状態でお仕事が出来るようになると良いですね。ホント体は最大の資本ですわ。

Re: 腱鞘炎対策

著者 ピカフロール さん

最終更新日:2009年02月25日 10:45

ストレッチなどで簡単に解消できる状態ではないのでは。
早急に専門医に診てもらって原因究明・適切な処置を受けた方が良いと思います。

私の場合は、頚椎が曲がっている事が原因で、1ヶ月間の絶対安静、その後症状がひどくなる冬場に10日間入院しました。
完治するまでには、10年以上かかりました。
早目に対処をすれば、慢性化するのを防ぐ事が出来ると思います。
どうぞお大事に。


> 腱鞘炎で困っております。痛み自体は麻痺して分からないのですが、銀行の振込用紙(複写)を1枚書いただけで手に力が入らなくなってしまいます。手を使わないというのが一番良いというのは分かりますが、仕事になりません。ストレッチ法などありましたらご教示ください。

Re: 腱鞘炎対策

最終更新日:2009年02月25日 17:24

産業保健では、頸肩腕症候群・手指の腱鞘炎があります。
原因は、事務ではパソコンの入力業務、連続した手書き業務
製造業では、エアーガン、スポット溶接などに従事される方に発生します。
腱鞘炎は、筋の炎症でなく、腱の炎症です。
字がかけなくなっている状態は、ほっとくと生活に支障し、完治も遅くなります。
何よりも治療が一番ですが、予防もパソコン入力なら1時間に10分休憩する。手書きも同様、休ませる時間を与えるとです。また、仕事のあいまにお湯がでる給湯室で10分程度、手をあたためる。医師の処方によりますが、湿布なら温湿布です。あと、運動として手のグー・パーを時々繰り返すのもいいです。
ストレッチといのは、筋に負担をかけることで、柔軟性がなくなり、やわらかくする運動です。事務作業に多い静的疲労
に対処する方法ですね。

Re: 腱鞘炎対策

著者 jimuya2002 さん

最終更新日:2009年02月26日 10:23

実は、15年ものの腱鞘炎で、10年前に手首のTFC関節を損傷(磨耗)し、骨短縮手術もうけ、注射も水性ステロイド(リンデロン)や油性ステロイド(ケナコルト)もやりましたが、リンデロンは30分ケナコルトは3日しか効きません。現状は、左右の小指がバネ指で、右手首は回すと引っかかる音が発生し、手首の腱鞘部分は腫れ上がってます。痛みが感じないのはうつ病の薬と精神安定剤のせいとも思います。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP