秘書のノウハウ

名刺に押すゴム印(就任御挨拶・新任御挨拶)について

著者 いしい さん

最終更新日:2010年06月16日 17:55

はじめまして。
標題の件につきまして、ご相談したく投稿いたします。

6月の株主総会で2人の役員が下記の通り就任する予定です。

A:取締役→常務取締役(昇任)
B:財務部長→取締役 財務部長(新任)

名刺に「就任御挨拶」か「新任御挨拶」の印を押印する予定ですが、
この場合はAが「就任御挨拶」で、Bが「新任御挨拶」でよろしいのでしょうか。
それともどちらも「新任御挨拶」でしょうか。
就任、新任の使い分けが役員という区切りなのか、役職なのかよく分からず、
不勉強で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただきたく存じます。

宜しくお願いいたします。

石井

スポンサーリンク

0~0
(0件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP