秘書のノウハウ

誕生日カード

著者 あーるあーる さん

最終更新日:2012年04月13日 13:36

証券会社の方から社長へ誕生日カードが届きました。
しかし、実際の誕生日は3か月後の同日で誕生月を間違えたようです。

この場合、このまま社長に渡すのか。
それとも、誕生日カードをいただいた方に私から間違っている旨伝えるのか。
もしくは、社長から伝えていただくのか。
どういった対応がベターなのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 誕生日カード

著者 猫日和 さん

最終更新日:2012年06月01日 14:01

もうずいぶん時間が経ってしまったので解決済みかとは思いますが、私なら証券会社の担当者にそっと言います。

質問者さんの会社と証券会社の関係にもよりますが、証券会社は取引先である質問者さんの会社に対し、極端に言うなら心証を良くしようとしてカードを贈ってきたわけですよね。

そのまま社長に渡しては、社長の証券会社に対する印象が悪くなりかねませんし、来年もまた間違って届くかも知れません。
社長から証券会社に伝えてもらったとすると証券会社としては大汗かくでしょう。
いずれにしても誰にもメリットはないですよね。

私が証券会社の担当者だったら、秘書さんが自分にこっそり教えてくれるのが一番嬉しいです。

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP