●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
提供:大林税務会計事務所
http://zeimu110.com
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。
ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない
人の違いを探ります!
現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣
を身につけましょう!
「仕事ができないことを,設備,資金,人手,時間の
せいにしてはいけない。それではすべてを世の中
の責任にしてしまう。よい仕事ができないのをそ
れらのせいにすれば,あとは堕落への急坂である。」
非営利組織の経営P207
上手くいかないときににお金がない
優秀な人材がいない
お金がない,時間がないといいたくなります。
そして,景気がわるい,世の中がわるい
政治がわるいと嘆きたくなります。
設備,資金,人手,時間
たしかにこれは,仕事で成果をあげるために必要
な資源といっていいでしょう。
これがなければ,仕事ができないといいたくなり
ますね。
たしかに,鉄鋼や造船などの重厚長大産業では,設
備,資金,人手,時間が圧倒的に不足すると手も足
も出ません。
20世紀の大半は,こうした重厚長大産業が経済的
な活動の主役であり続けました。
歴史をだどれば,ピラミッドも同じように設備,資
金,人手,時間をたっぷりかけて造られました。
成果は,設備,資金,人手,時間に大きく依存してき
たのが,これまでの人間社会だったわけです。
ところが,現代はどうでしょうか?
相変わらず重厚長大産業は健在です。
設備,資金,人手が重厚長大産業より数の上で劣っ
ていれば,鉄鋼も大きな船もつくることが出来ま
せん。
しかし,現代社会は,鉄鋼や造船が中心の社会では
ありません。
設備,資金,人手が重厚長大産業より数の上で劣っ
ていても,業績をあげることが可能です。
もちろん,設備,資金,人手,時間が全くゼロであれ
ば,何も出来ません。
しかし,わずかながらでもあるのであれば,有効活
用することを考えなければならないということです。
そして,わずかながらの設備,資金,人手,時間を有
効活用すること自体が現代社会で成果をあげる条
件でもある差別化にもつながるわけです。
しかし,われわれのこれまでの成果が,ピラミッド
のような巨大な建造物であったり,船や飛行機を
つくることに象徴されてきた時代が長かったから
でしょうか?
設備,資金,人手,時間が欠けると成果をあげるこ
とが出来ないとある意味本能的に思い込んでしま
うのかも知れません。
設備,資金,人手,時間の絶対的な量ではなく,いか
に有効活用するかという質の時代になったわけで
すが,頭では理解できても,なかなか納得出来ない
部分があるのかも知れません。
そして,もちろん景気の善し悪し
あるいは,政策も成果に少なからずの影響をあた
えるのも事実です。
たしかに,大震災や新型コロナウイルスによる
影響は計り知れないものがありました。
また,ウクライナのような紛争も,惨憺たる結果
をもたらします。
しかし,大震災やパンデミックや戦争は,想定外の
出来事です。
大抵の場合,景気の善し悪しや政策の失敗で,致命傷
を負うのではなく,マネジメントの失敗で致命傷を負う
のです。
われわれ先進国の人間は,できない理由をヒト・
モノ・カネや景気や政治のせいにしてはいけない
ということですね。
昭和の有名な経営コンサルタントであった一倉定
氏は,電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも
全て社長の責任であるといっていました。
少なくとも,本当にダメというところまで,
世の中のせいにするのではなく,諦めずに歯
を食いしばって欲しいと思います。
さて,あなたの仕事に不満があるのは,設備,資金,
人手,時間が絶対的に不足しているからでしょうか?
それとも,やはり世の中のせいだと言いたい
ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
→
http://ow.ly/2UDs1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記☆
先日,有馬温泉に行って来ました。
もう亡くなってしまいましたが,母方の祖父母
が関西でしたので,関西の地理には明るい方で
すが,灯台下暗しで有馬温泉には一度も行った
ことがありませんでした
六甲山の裏手で,今は六甲山を貫く道路や地下鉄
もあるので,神戸三宮から,それほど時間がかかり
ませんが,ついこの間までは,かなり遠回りし
ないと有馬温泉にたどり着けなかったことも原因
かも知れません。
ギックリ腰気味でしたが,すっかり調子よく
なりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!
http://zeimu110.com
ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110
ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38
お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━