相談の広場
小企業の事務のものです。
3月末に退職された方から、夫の扶養に入るから退職金はいくらか?また働く場合、所得を気をつけないといけないからとのでとのことでした。当社は退職金は共済にかけており、夏ぐらいに確定するので、こちらでは確定金額は分からないけれど、だいたい推測の金額30万程度と回答しました。当社の嘱託の税理士さんに退職金と所得は違うからこおいう場合関係ありませんよと教えていただいていたので、その旨もお話しました。するとその旨を税理士さんに一筆書いて欲しいとのことでした。そこまでしなくてはいけませんか?旦那さんの今年の源泉や退職源泉を提出すれば事務の手続きはそれで済むと思うのですが。宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 小企業の事務のものです。
> 3月末に退職された方から、夫の扶養に入るから退職金はいくらか?また働く場合、所得を気をつけないといけないからとのでとのことでした。当社は退職金は共済にかけており、夏ぐらいに確定するので、こちらでは確定金額は分からないけれど、だいたい推測の金額30万程度と回答しました。当社の嘱託の税理士さんに退職金と所得は違うからこおいう場合関係ありませんよと教えていただいていたので、その旨もお話しました。するとその旨を税理士さんに一筆書いて欲しいとのことでした。そこまでしなくてはいけませんか?旦那さんの今年の源泉や退職源泉を提出すれば事務の手続きはそれで済むと思うのですが。宜しくお願いいたします。
こんにちは。
同意見で必要ないと思います。そんなに心配されるなら、税務署に問い合わせさせるようにしたらどうでしょうか。それが一番だと思います。税務署から言われれば本人も納得するのではないでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]