相談の広場
弊社は昨年の4月に合併しました、従業員は100人、車両保有台数は94台です。現在、ガソリン代のコスト削減策を検討しています。いろいろ調べた結果 1.車両を使わない 2.安いセルフのスタンドを見つけて利用する 3.ガソリン会社が出しているカードを利用し割引をうける という施策をみつけたのですが、ガソリン使用量り比例して割引率がアップするようなサービスを提供しているものは無いでしょうか?教えて下さい。また、より効果的なガソリン代削減策あったらアドバイスお願い致します。
スポンサーリンク
章一 様
エコの時代です。
燃費を良くすることで燃料費の削減ができます。
エコタイヤに履き替えます。
元のタイヤが何だったかにもよりますが、金額面での効果がでます。
ブリジストンを例にとります
エコピアの燃費向上率は同社比になり、4%とかですが、
比較対象のタイヤ自体がもともと燃費が良いのでこんな数値になります。
グッドイヤーとかの安手タイヤから比べると10%位の燃費効率がでますよ。
エコカーに乗り換えるのも手です。
初期投資が大きいですので、年間5kmとは走らないと元を取るのに時間がかかります。
また、初期投資の比較的するない軽自動車やコンパクトカーであれば走行距離が少なくても元がとれるかもしれません。
経費削減になるエコって結構あります。
クールビズなんかもそうですね。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]