相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会福祉法人会計の助成金を受けた科目について

最終更新日:2010年10月22日 11:57

社会福祉法人会計の質問です。労働局より特定就職困難者雇用開発助成金やトライアル雇用施行雇用奨励金の入金がありました。収入の科目を教えて下さい。雑収入でいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。  ぶんぷー

スポンサーリンク

Re: 社会福祉法人会計の助成金を受けた科目について

著者tonさん

2010年10月23日 03:34

> 社会福祉法人会計の質問です。労働局より特定就職困難者雇用開発助成金やトライアル雇用施行雇用奨励金の入金がありました。収入の科目を教えて下さい。雑収入でいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。  ぶんぷー

こんばんわ。私見です。
通常収入以外の場合、役所から収入科目を指定される場合がありますので役所にご確認ください。
○○事業収入(大)を名称変更で使用する場合、補助金収入の中を追加して使用する場合等が考えられます。助成金を受けたことを明示したほうがいいのであれば雑収入以外の科目で処理されたほうがいいようです。
とりあえず。

Re: 社会福祉法人会計の助成金を受けた科目について

削除されました

Re: 社会福祉法人会計の助成金を受けた科目について

ToNさんへ

役所のほうへ確認してみます。有難う御座いました。
                     ぶんぷー

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP