月の途中入社の年俸制社員の標準報酬月額
月の途中入社の年俸制社員の標準報酬月額
trd-12184
forum:forum_labor
2006-07-26
みなさん、こんにちは。
当社では、年俸600万円の社員が7月16日に入社した場合、当社では7月分は25万円、8月~翌年6月までは50万円、翌年7月1日~15日分として25万円。という労働契約になっているのですが、この場合、標準報酬月額は25万円とし、月給50万円になった8月から3ヶ月経過後に月変を行うものとして、社保の手続をしているのですが、これって間違ってますか?最初から50万円を標準月額として手続するべきなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
みなさん、こんにちは。
当社では、年俸600万円の社員が7月16日に入社した場合、当社では7月分は25万円、8月~翌年6月までは50万円、翌年7月1日~15日分として25万円。という労働契約になっているのですが、この場合、標準報酬月額は25万円とし、月給50万円になった8月から3ヶ月経過後に月変を行うものとして、社保の手続をしているのですが、これって間違ってますか?最初から50万円を標準月額として手続するべきなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
Re: 月の途中入社の年俸制社員の標準報酬月額
著者落合事務所さん
(専門家)
2006年07月27日 08:05
最初から50万円で手続きすべきです。ちなみに残業はさせないのでしょうか? あるいは課長さんのような管理職の方なのでしょうか? 割増手当が付くのならその見込額も含めた額を届けておかないと取得時に遡って改訂させられてややこしくなるので念のために申し添えます。