総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 サンサン太陽 さん
最終更新日:2011年02月14日 09:21
リース期間の変更の覚書を作成しています。その際、印紙は必要になりますか? 文章の中には金額の記載はありませんが、添付資料としてリース台数と金額の一覧表を綴じこんであります。
スポンサーリンク
著者トライトンさん
2011年02月15日 09:16
原契約であるリース契約書に印紙は貼っていますか? 貼っていないと思いますが、覚書も不課税です。
著者サンサン太陽さん
2011年02月15日 11:25
ありがとうございました。 以前似たようなケースの際、不課税文書だったことを思い出しました。 不勉強の為、契約書等作成時の印紙について悩んでしまう事があるのでまた宜しくお願いします。
2011年02月15日 11:40
確かに印紙税は難しいです。いつも参考書ならびに国税局のサイトを参照して勉強していますが、それでも疑問が時々出ます。 また、場合によっては税務署に契約書を持参して確認しています。丁寧に教えてくれるので、もし、近くにあればお勧めです。
2011年02月15日 11:58
割と近くに税務署があります。 イメージで敷居が高いような感じがしてしまい、直接出向かずに電話等での問い合わせで済ませてしまいますが、次回何かあれば向学のためにも行ってみます。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~5 (5件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る