相談の広場
いつも参考にさせていただいております。
従業員が入社時に会社と労働契約書を交わしますが、弊社では正社員には、会社の契約主(雇用主)が「社長」。
一方嘱託職員・臨時従業員等は、「総務部長」になっています。
なぜこういう分け方をしているのか不明ですが、法的には契約主(雇用主)が誰でも特に問題ないのでしょうか。
もし違法な場合は、合わせて法令の条文等も教えていただければと思います。
弊社の労働契約書の問題の箇所のイメージは下記の通りです。
平成24年4月1日
(甲) ○○市○○○○○○1-1-1
○○○○○○○○○○○○株式会社
総務部長 ○○○○ 印
(乙) 住所
氏名 印
以上よろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]