相談の広場
先日、自主退職した社員がいます。
退職したので雇用保険の資格喪失の手続きをしました。
その1週間後にやはり諦めずにやり直したいと申し出がありました。
会社としては人手が足りず、しかも優秀な社員だったので快諾したのですが、一度外した雇用保険。
手続きをすれば入れるのですが、今まで加入していた分は全て初めからになってしまうのでしょうか?
創業当時から頑張ってくれた社員。
この先何があるかわからないので、できたら今まで入っていた分を継続して雇用保険に入りなおすことは出来ないのでしょうか?
スポンサーリンク
基本的に雇用保険に関しては、積み立ててどうこうする類の
保険ではありませんので、1週間の間が開くのは、あまり
問題になりません。
下記、HPに失業給付の受給用件が記載されていますので、
確認をしてみてください。
http://tt110.net/13koyou2/P2-situgyou-jyouken.htm
雇用保険は、以前加入していた被保険者番号を使って
取得しますので、問題ありませんよ。
でも、皆さん優しいですね。本人の都合でやめたのに、
雇用保険のことまで考えてあげる。その1週間で他の
従業員がどれだけ苦労したのかを考えると、その人が
いかに優秀でも、その人のことをできる限り考えてあげて
特例をとは、私は考えられません。
この件は、特例にはならないので、いいのですが、
どんなに優秀な人でも、自己都合で退職をする、それも
人手が足りない中で・・・・
そのような考えを持った人を優秀だとは思えません。
ごめんなさい。厳しいことを言って・・・
> 先日、自主退職した社員がいます。
> 退職したので雇用保険の資格喪失の手続きをしました。
>
> その1週間後にやはり諦めずにやり直したいと申し出がありました。
>
> 会社としては人手が足りず、しかも優秀な社員だったので快諾したのですが、一度外した雇用保険。
>
> 手続きをすれば入れるのですが、今まで加入していた分は全て初めからになってしまうのでしょうか?
> 創業当時から頑張ってくれた社員。
> この先何があるかわからないので、できたら今まで入っていた分を継続して雇用保険に入りなおすことは出来ないのでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]