相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康保険証が届くまでの医療費について

著者 takaaki さん

最終更新日:2012年03月05日 12:09

標記の件につきまして、ご質問させていただきます。

会社に入社して新規に健康保険(協会健保)に加入した場合、健康保険証が手元に届くまで数週間かかるかと思います。
その間に病院を受診した場合の医療費は、健康保険を適用していただけるのでしょうか?
それとも一旦、全額実費で支払いをしなければならないのでしょうか?
もし後者の場合だとすると、払い戻しの手続きはどのようにしたらよろしいのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

医療機関によって差異はないと思いますが、
医療費の全額を支払い(一時立替払いとでも!)
健康保険証の入手後、7割分の返還となるでしょう。
ただ、社員への年度健康診断等行っている医療機関であれば、
会社の証明などで3割となるケースもあります
受診される医療機関のお問い合わせをしてみてください。

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

著者takaakiさん

2012年03月05日 12:48

akijin様

ご返答いただきいまして、ありがとうございました。
医療機関に問い合わせをしてみます。
もし健康保険が適用されなければ、7割分の返還申請を致します。
誠にありがとうございました。

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

著者オレンジcubeさん

2012年03月06日 08:25

> 標記の件につきまして、ご質問させていただきます。
>
> 会社に入社して新規に健康保険(協会健保)に加入した場合、健康保険証が手元に届くまで数週間かかるかと思います。
> その間に病院を受診した場合の医療費は、健康保険を適用していただけるのでしょうか?
> それとも一旦、全額実費で支払いをしなければならないのでしょうか?
> もし後者の場合だとすると、払い戻しの手続きはどのようにしたらよろしいのでしょうか?
>
> 初歩的な質問で申し訳ございません。
> よろしくお願い致します。

こんにちは。
既に回答があるやり方が基本です。他に、会社で、その人の資格取得証明書を発行してあげる方法もあります。
この場合、その資格取得証明書で病院側が受診してもらえるということも条件としてありますが。参考までに。

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

著者マルトイさん

2012年03月06日 11:35

健康保険の加入手続きに行った際に『健康保険被保険者資格証明書交付申請書』を提出して証明書の交付を受けると良いと思います。健康保険証が届くまで同等の取扱いが出来るはずです。申請は最寄の年金事務所に行かれると思いますが、事前に窓口に置いてある申請用紙に会社の記名押印が必要ですから、まず記名押印した申請書を用意しておく必要があります。また即日発行してもらえるかは最寄の年金事務所なりに確認して置く事をお勧めします。
申請書がホームページからも受取れるかは確認しておりませんので、この点も年金事務所へ確認してみてください。

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

著者takaakiさん

2012年03月06日 12:59

オレンジcube 様

ご返信ありがとうございます。
資格取得証明書を会社からもらうという方法もあるのですね。
誠にありがとうございました。

Re: 健康保険証が届くまでの医療費について

著者takaakiさん

2012年03月06日 13:35

マルトイ 様

ご返信ありがとうございます。
年金事務所で確認してみます。
誠にありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP