相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

子供を職場で預かる場合

著者 社保担当さん さん

最終更新日:2012年03月29日 10:55

アルバイトさんの子供が春休みになったときなど、会社の和室等で預かり、そのアルバイト(子供の親達の1人、保育の資格は無し)が仕事中に順番で面倒を看るのは問題ないのでしょうか。多くても5人くらいの子供なのですが。忙しい時期なので、アルバイトさんには出来るだけ休まずに来て欲しいと思います。法律的に問題は無いでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 子供を職場で預かる場合

著者社保担当さんさん

2012年03月29日 13:25

ありがとうございます。

そうですね。何かあったときが大変ですよね。
社労士さんに相談してみます。

Re: 子供を職場で預かる場合

ご質問は、直接社労士、もしくはお近くの市役所福祉関係先にお問い合わせが賢明でしょう。
こどもの一時預かりとなりますから、子供の安全管理保護責任等厳しくチェックされる場合がありますし、もし事故等発生すれば処罰の対象ともなります。

東京都福祉保険局Hp
トップページ 子供家庭 保育サービス 認可外保育施設 について 認可外保育施設(子供を預かること)の開設を考えている方へ 認可外保育施設の開設希望者を対象とした事前説明会のご案内

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/nin_kagai_qa/setsumei/index.html

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP