外交員報酬と給料所得額の違いがいまいちわからないです。
外交員報酬と給料所得額の違いがいまいちわからないです。
trd-157699
forum:forum_tax
2012-05-28
はじめまして。。
一応個人事業主と呼ばれる位置にいますが中身が伴わず、毎年確定申告時期は胃が痛みなす。
4年前までフランチャイズ先の会社の紹介の先生に申告を委託しておりましたが、自分でやってみようと市の機関に登録して3年間何とか青色申告してきたのですが、経営出来ず去年消費税を払わなくていいように申請したのですが、
外交員報酬として会社から頂く書類と実際の振り込み金額が違う場合(振り込み額のほうが多い)、税務署の人にこの違いを質問されたら、どうこたえるのがいいのか分からなく困っています。
わかりにくい質問で済みませんがよろしくお願いいたします。
著者
真珠ちゃん さん
最終更新日:2012年05月28日 20:25
はじめまして。。
一応個人事業主と呼ばれる位置にいますが中身が伴わず、毎年確定申告時期は胃が痛みなす。
4年前までフランチャイズ先の会社の紹介の先生に申告を委託しておりましたが、自分でやってみようと市の機関に登録して3年間何とか青色申告してきたのですが、経営出来ず去年消費税を払わなくていいように申請したのですが、
外交員報酬として会社から頂く書類と実際の振り込み金額が違う場合(振り込み額のほうが多い)、税務署の人にこの違いを質問されたら、どうこたえるのがいいのか分からなく困っています。
わかりにくい質問で済みませんがよろしくお願いいたします。