相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職予定者の算定基礎について

著者 オイラ さん

最終更新日:2012年06月04日 17:48

いつも勉強させてもらっています。
早速質問なんですが、6月末と7月初旬、8月末に
退職予定者がいます。
この3名の算定基礎については届ける必要があるのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 退職予定者の算定基礎について

著者プロを目指す卵さん

2012年06月04日 20:53

算定基礎届は、7月1日現在の被保険者について提出します。

従って、6月末退職者については7月1日には被保険者ではありませんから届の必要はありませんが、7月初旬および8月末退職予定者については提出することになります。

Re: 退職予定者の算定基礎について

著者オイラさん

2012年06月05日 08:24

> 算定基礎届は、7月1日現在の被保険者について提出します。
>
> 従って、6月末退職者については7月1日には被保険者ではありませんから届の必要はありませんが、7月初旬および8月末退職予定者については提出することになります。


ありがとうございます。
皆さんの的確なアドバイス、いつも助かっています。
これからもよろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP