相談の広場
毎日暑いですね。皆様は、体調崩さず、お過ごしでしょうか。
すいません、どなたか、お知恵をお貸し下さい。
弊社従業員が、実家を出て、一人暮らしを始めました。
住民票は、動かしていません。こういった場合、健康保険証や、雇用保険の、住所変更届出は、必要でしょうか。
お返事、お待ちしております。
スポンサーリンク
住民票ですが、届出については法律によって下記のとおりとなっております。
必ず手続きをするよう、社員へお話しください。
転入、転居した場合、十四日以内に市区町村に届けなければなりません。
転出する場合、予め転出先及び転出の予定年月日を市区町村に届けなければなりません。
違反した場合、五万円以下の過料になる場合があります。
住民基本台帳法
第四章 届出(第二十一条―第三十条)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S42/S42HO081.html
健康保険・雇用保険については一覧になっている分かりやすいサイトがあります。
リンクの諾否が書いてないのでgoogle検索キーワードを書いておきます。
「従業員が氏名・住所を変更したとき」
「雇用保険 転勤させた場合」
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]