相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

連続勤務の賃金体系

著者 peekaboo さん

最終更新日:2006年12月26日 10:29

賃金体系に疎い者ですが宜しくお願いします。

当日9時~18時まで通常勤務した後、18時~翌9時まで徹夜勤務、翌9時~18時までの連続33時間勤務した場合、どういう賃金計算になるのか一般的な単純計算で構いませんので教えてください。

例えば¥1000/hの場合
9時~18時=¥1000/hx8時間(昼1時間除く)=¥8000
18時~22時=¥1000/hx4x1.25=¥5000
22時~翌8時=¥1000/hx10x1.5=¥15000

わからないのは下記の部分です。
翌9時~翌18時=¥1000/hx8時間(昼1時間除く)x???=¥???

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 連続勤務の賃金体系

著者umekyonさん

2006年12月27日 11:18

peekabooさん、はじめまして。
以前、同じような質問があり、とてもわかりやすい回答があったのでご参照ください。

http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-13588/

これに照らし合わせると、翌日の始業時間以降は翌日の勤務の扱いになるので

翌9時~翌18時=¥1000/hx8時間(昼1時間除く)=¥8000

ということになるかと思います。

Re: 連続勤務の賃金体系

著者peekabooさん

2006年12月28日 23:59

>著者umekyonさん

なるほど、通常勤務に戻るということなのですね。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド