相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雪の日の退社の扱いと賃金

著者 初心者kayo さん

最終更新日:2014年02月23日 18:26

みなさんの会社ではどうしていますか
大雪が降り、交通機関や道路が止まる可能性があり、また止まり始めてりして退社したい人は認めることとなりました。(電車通勤車通勤とがいます)
社員とパートで違うことがある思いますが、皆様はどのような形が多いですか?

①勤務の扱い
A)正社員とパートどちらも自主的に帰るので年休を取らせる
B)例外なこととして年休取得でなくく帰ってよいこととし欠勤扱いにもしなかつた(特別なこと)

賃金はBの場合どのように処理していますか
A 正社員
 月給制なので賃金には影響なし(これはこのパターンが多いでしょう)
B パート
 ①時給制なので帰った時間は支払いはしない
 ②例外なこととして退社以後の時間も支払う

スポンサーリンク

Re: 雪の日の退社の扱いと賃金

著者労務の初心者さん

2014年02月24日 09:16

はじめまして

私が以前いた職場では

正規職員、非正規職員とも特別休暇(有給)でした。

次の職場では

正規職員は特別休暇
非正規職員は実績

でしたね。

今の職場では、まだ事態がおきていないので
わかりません。




> みなさんの会社ではどうしていますか
> 大雪が降り、交通機関や道路が止まる可能性があり、また止まり始めてりして退社したい人は認めることとなりました。(電車通勤車通勤とがいます)
> 社員とパートで違うことがある思いますが、皆様はどのような形が多いですか?
>
> ①勤務の扱い
> A)正社員とパートどちらも自主的に帰るので年休を取らせる
> B)例外なこととして年休取得でなくく帰ってよいこととし欠勤扱いにもしなかつた(特別なこと)
>
> ②賃金はBの場合どのように処理していますか
> A 正社員
>  月給制なので賃金には影響なし(これはこのパターンが多いでしょう)
> B パート
>  ①時給制なので帰った時間は支払いはしない
>  ②例外なこととして退社以後の時間も支払う

お礼

著者初心者kayoさん

2014年02月24日 21:59

労務の初心者様、返信ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼

著者初心者kayoさん

2014年02月25日 21:29

削除されました

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP