支払条件について
支払条件について
trd-180263
forum:forum_tax
2014-03-04
取引先に出す請求書の支払条件の表記について質問です。
新規取引先のため支払条件を確認したところ「支払条件は記載しなくても良い。御社で必要なら記載してください」「請求書受領後2週間以内に支払手続きをしている」と回答がきました。
支払条件を請求書に記載しないのはリスクが高いので避けたいことろです。
そこで請求書になんと支払条件を記載すれば良いのでしょうか?
・本請求書受領後2週間以内支払
・月末締当月支払
などを考えていますが、いまいちピンとこない現状です。
知恵をお貸ししていただければ幸いです
著者
おぶぶ さん
最終更新日:2014年03月04日 17:18
取引先に出す請求書の支払条件の表記について質問です。
新規取引先のため支払条件を確認したところ「支払条件は記載しなくても良い。御社で必要なら記載してください」「請求書受領後2週間以内に支払手続きをしている」と回答がきました。
支払条件を請求書に記載しないのはリスクが高いので避けたいことろです。
そこで請求書になんと支払条件を記載すれば良いのでしょうか?
・本請求書受領後2週間以内支払
・月末締当月支払
などを考えていますが、いまいちピンとこない現状です。
知恵をお貸ししていただければ幸いです
Re: 支払条件について
著者トライトンさん
2014年03月05日 09:21
まずは、支払条件をどのように両者が合意したかが重要な点だと思います。
御社は請求書受領後2週間以内の支払に合意しているのでしょうか?
そうであれば、「本請求書受領後2週間以内現金振込」あるいは
具体的に「○月○日までに現金振込」と記載したらいかがでしょうか?
「現金」「現金振込」という点もポイントと思います。