相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

現在取引中の会社の再信用調査

著者 のほほん100 さん

最終更新日:2014年09月16日 12:53

はじめまして!

現在、お取引のある会社への再信用調査を指示されました。
どの様の基準で行えば良いのか悩んでおります。

取引開始から何年後に設定するのか?
取引金額で線引きするのか?
金額ならいくらにするのか?

初めてのことで何もわからない状態です。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 現在取引中の会社の再信用調査

著者にちにちそうさん

2014年09月16日 16:06

こんにちは。

企業の信用調査は本来審査部問の業務範囲なので経験上からお答えします。

取引先の与信審査の方法は、会社によってやり方が違います。一概にこれがいいとは申し上げられませんが、

>取引開始から何年後に設定するのか?
当社では1年ごとに見直しし、毎年一定時期に繰り返します。

ただしルールどおり1年毎に実施するのはリスクがありますので、たとえば信用度が低くなってきた会社には6か月ごとや3か月、場合によっては毎月見直しをすることもあります。

新規の取引は、取引開始のタイミングですべて与信審査(信用調査)を実施

>取引金額で線引きするのか?
>金額ならいくらにするのか?
自社の企業規模や取引先の企業規模、取引額、信用度等で設定します。一概にいくらとは言えません。(1000億の会社の損失1億と、10億の会社の損失1億では与える損害の大きさが違うので)

ちなみに、某会社の与信システムを利用して自社の情報∔取引先の情報を登録すると、相手の信用度に応じて取引額がたしか目安として算出される仕組みもあったと思います。
こうしたものを利用してはいかがでしょうか。(もちろん費用がかかります。またすべての会社が網羅されているわけではありませんので、ご注意ください)

ご参考になれば幸いです

> はじめまして!
>
> 現在、お取引のある会社への再信用調査を指示されました。
> どの様の基準で行えば良いのか悩んでおります。
>
> 取引開始から何年後に設定するのか?
> 取引金額で線引きするのか?
> 金額ならいくらにするのか?
>
> 初めてのことで何もわからない状態です。
>
> よろしくお願い致します。
>

Re: 現在取引中の会社の再信用調査

著者遊佐_さん

2014年09月16日 22:00

はじめまして。
与信調査は営業部側からしか見たことがありませんが。

>再信用調査を指示されました
与信調査と与信調査の基準設定は別の話ですが、後者を指示されたのでしょうか?
質問文をそのまま受け取ると、求められているのは調査であるようにみえますが。

>取引開始から何年後
取引のスパンや想定される取引相手の安定性で変わってくるかと思いますが、営業部時代は年度単位で1年ごとに確認していました。ただ、かなり形式的で営業部が全て書いており、取引先に書類を書いてもらうことはありませんでした。
取引先では、3年おきくらいに書類を求めてくるところもありましたので、確認スパンが長めのところもあるようです。。

>取引金額
>金額
既に1度目の信用調査について基準があるのですよね。
それよりも基準を甘くしたために会社が損害を受けた場合には、その基準の提案者が無傷で済まないかもしれませんので、1度目と同じ基準を提案されてはいかがでしょうか。

実際に調査するのは営業部でしょうから、それでは調査に時間がかかって業務が回らないと言われるかもしれません。
ただその場合は営業部から調査を簡略化するように提案してもらい、しかるべき権限者に承認してもらえばいいのであって、責任を取れない件について甘い基準を提案するリスクを負う必要はないでしょう。

Re: 現在取引中の会社の再信用調査

著者のほほん100さん

2014年09月18日 11:26

にちにちぞうさん

ありがとうございます。

やはり1年事で行っている場合が多いようですね。
新規の場合はすべて調査しているのですがその後はよほどの事がない限り実施していなかったです。
某会社のシステムも一度見てみます。

貴重なお時間を頂きご返答をありがとうございました。


> こんにちは。
>
> 企業の信用調査は本来審査部問の業務範囲なので経験上からお答えします。
>
> 取引先の与信審査の方法は、会社によってやり方が違います。一概にこれがいいとは申し上げられませんが、
>
> >取引開始から何年後に設定するのか?
> 当社では1年ごとに見直しし、毎年一定時期に繰り返します。
>
> ただしルールどおり1年毎に実施するのはリスクがありますので、たとえば信用度が低くなってきた会社には6か月ごとや3か月、場合によっては毎月見直しをすることもあります。
>
> 新規の取引は、取引開始のタイミングですべて与信審査(信用調査)を実施
>
> >取引金額で線引きするのか?
> >金額ならいくらにするのか?
> 自社の企業規模や取引先の企業規模、取引額、信用度等で設定します。一概にいくらとは言えません。(1000億の会社の損失1億と、10億の会社の損失1億では与える損害の大きさが違うので)
>
> ちなみに、某会社の与信システムを利用して自社の情報∔取引先の情報を登録すると、相手の信用度に応じて取引額がたしか目安として算出される仕組みもあったと思います。
> こうしたものを利用してはいかがでしょうか。(もちろん費用がかかります。またすべての会社が網羅されているわけではありませんので、ご注意ください)
>
> ご参考になれば幸いです
>
> > はじめまして!
> >
> > 現在、お取引のある会社への再信用調査を指示されました。
> > どの様の基準で行えば良いのか悩んでおります。
> >
> > 取引開始から何年後に設定するのか?
> > 取引金額で線引きするのか?
> > 金額ならいくらにするのか?
> >
> > 初めてのことで何もわからない状態です。
> >
> > よろしくお願い致します。
> >

Re: 現在取引中の会社の再信用調査

著者のほほん100さん

2014年09月18日 13:59

遊佐さん

ありがとうございます。

今回は基準設定と調査の両方を依頼されております。
新規の場合は某会社で調査を行いますがその後はよほどの事がないかぎり再調査はしておりません。

質問文が本当に言葉足らずで申し訳ないのですが今回は仕入会社(該当約80社)に関しての調査になります。
今回も某会社に依頼する予定ではあるのですが、すべてとなると費用も時間もかかりますし
初めての事で疑問ばかりで、ほかの会社ではどの様になさっているのかお教え頂けれは幸いです。










> はじめまして。
> 与信調査は営業部側からしか見たことがありませんが。
>
> >再信用調査を指示されました
> 与信調査と与信調査の基準設定は別の話ですが、後者を指示されたのでしょうか?
> 質問文をそのまま受け取ると、求められているのは調査であるようにみえますが。
>
> >取引開始から何年後
> 取引のスパンや想定される取引相手の安定性で変わってくるかと思いますが、営業部時代は年度単位で1年ごとに確認していました。ただ、かなり形式的で営業部が全て書いており、取引先に書類を書いてもらうことはありませんでした。
> 取引先では、3年おきくらいに書類を求めてくるところもありましたので、確認スパンが長めのところもあるようです。。
>
> >取引金額
> >金額
> 既に1度目の信用調査について基準があるのですよね。
> それよりも基準を甘くしたために会社が損害を受けた場合には、その基準の提案者が無傷で済まないかもしれませんので、1度目と同じ基準を提案されてはいかがでしょうか。
>
> 実際に調査するのは営業部でしょうから、それでは調査に時間がかかって業務が回らないと言われるかもしれません。
> ただその場合は営業部から調査を簡略化するように提案してもらい、しかるべき権限者に承認してもらえばいいのであって、責任を取れない件について甘い基準を提案するリスクを負う必要はないでしょう。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP