総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 総務初太郎 さん
最終更新日:2015年01月09日 15:41
お世話になります。初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、取締役会議事録への誤押印した場合の対処方をお教え下さい。取締役会後に、議事録を郵送で回し、印を集めておりますが、取締役が別の方のところへ誤って押した場合は、新たに作成し直し、再度印を集める必要があるでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)
2015年01月11日 14:51
基本は、新たに作成し再度回付することになりますが、 それがまったくの社内使用(保存用)だけの議事録であり、 再回付がし難い事情にあるのであれば、 総務部長(から社長を通して)などの了承の下、 間違えて押印された役員には、その横に並べて正しく押印してもらい、 間違えた役員の横は印の無いまま、その押印は・・・・役員の箇所にある旨 事務局が添え書きをしておくことでも已むを得ない対応にはなると思います。
著者総務初太郎さん
2015年01月12日 00:02
泉つかさ法務事務所さま、ご回答頂きありがとうございました。 まずは何とか再度回付する方向で動いてみます。 大変勉強になりました。 本当にありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る