相談の広場
税務署から回答を求められています。
まだ総務業務が浅く、初歩的な質問で申し訳ありません。ご指導いただきたく質問いたします。
2年前に採用した母子家庭の職員がお子さん一人を扶養していたのですが、年末調整事務の入力時の扶養欄を誤入力してしまいました。
正しくは「16歳未満扶養親族数」に1名のみだけのところ、
誤って「扶養親族「欄にも重複して1名としてしまいました。
この誤りについてどのように是正する納付税額を計算すればよろしいのでしょうか?
25年分を誤ってしまいましたが、26年分は誤りに気づき正されておりますので25年分のみの是正となります。宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]