親会社・一次下請けの機密保持契約を二次下請けに適応可能か
親会社・一次下請けの機密保持契約を二次下請けに適応可能か
trd-195654
forum:forum_corporate
2015-11-10
はじめて投稿させて頂きます。
弊社は製品の部品を一次下請け業者へ納品しておりますが、
このたび「機密保持契約書締結について」という書面が一次下請け業者から
送られてきました。
内容は親会社・一次下請け会社で機密保持契約を締結したので、
二次下請け会社はその内容を厳守する事というものです。
そして、その証としてこの「機密保持契約書締結について」に捺印し、
一次下請け・二次下請けで1部づつ保管するとなっています。
さて、この「機密保持契約書締結について」で、一次下請け・二次下請け間の
機密保持契約書として有効になるのでしょうか。
もし、なるのでしたら親会社、一次下請け業者間で締結された
機密保持契約を開示依頼をする事は問題ないでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
はじめて投稿させて頂きます。
弊社は製品の部品を一次下請け業者へ納品しておりますが、
このたび「機密保持契約書締結について」という書面が一次下請け業者から
送られてきました。
内容は親会社・一次下請け会社で機密保持契約を締結したので、
二次下請け会社はその内容を厳守する事というものです。
そして、その証としてこの「機密保持契約書締結について」に捺印し、
一次下請け・二次下請けで1部づつ保管するとなっています。
さて、この「機密保持契約書締結について」で、一次下請け・二次下請け間の
機密保持契約書として有効になるのでしょうか。
もし、なるのでしたら親会社、一次下請け業者間で締結された
機密保持契約を開示依頼をする事は問題ないでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
Re: 親会社・一次下請けの機密保持契約を二次下請けに適応可能か
参考になれば。
契約はあくまでも、一次下請けと二次下請けとの間の契約ですので、契約の内容は契約会社間のみ有効です。
親会社から一次下請け会社に、二次下請けにも同様に管理するようにとの文言が契約書に入っていると思います。だから、二次下請け会社とも契約を要求されるのです。
親会社と一次下請け会社との契約内容の提示要求は、機密保持契約の関係で見せてくれないし、見ても意味がないです。親会社と二次下請け間の契約は存在していないのです。
Re: 親会社・一次下請けの機密保持契約を二次下請けに適応可能か
参考になりました。
ご教授頂きありがとうございました。