相談の広場
従業員より構成されている当社の労働組合(一般的なユニオンショップ制の労働組合です)の決算について、会社側から報告するように求めることはできるのでしょうか。
毎月会社より、組合に対して組合費の補助金を出しております。
補助金を出している立場から決算報告を求めることは可能でしょうか。
スポンサーリンク
労働組合法第7条により、
労働組合の運営のための経費の支払いにつき経理上の援助を与えること。
が禁止されております。
「補助金」は目に見える金銭援助であり、労組への介入、懐柔が容易となるため「不当労働行為」となります。
また、決算報告を求めるのは「支配介入」となり、同様に「不当労働行為」となります。
厚労省HP
http://www.mhlw.go.jp/churoi/shinsa/futou/futou01.html
組合費負担が大きいことを理由とする補助金であれば、組合員に組合費とは関係ない手当を増額してあげてはいかがでしょうか?
そのぶん、各個人の組合費を上げるとか。
> 従業員より構成されている当社の労働組合(一般的なユニオンショップ制の労働組合です)の決算について、会社側から報告するように求めることはできるのでしょうか。
>
> 毎月会社より、組合に対して組合費の補助金を出しております。
> 補助金を出している立場から決算報告を求めることは可能でしょうか。
ご指摘ありがとうございます。
法令に従って、補助を中止するようにいたします。
> 労働組合法第7条により、
>
> 労働組合の運営のための経費の支払いにつき経理上の援助を与えること。
>
> が禁止されております。
> 「補助金」は目に見える金銭援助であり、労組への介入、懐柔が容易となるため「不当労働行為」となります。
>
> また、決算報告を求めるのは「支配介入」となり、同様に「不当労働行為」となります。
>
> 厚労省HP
> http://www.mhlw.go.jp/churoi/shinsa/futou/futou01.html
>
> 組合費負担が大きいことを理由とする補助金であれば、組合員に組合費とは関係ない手当を増額してあげてはいかがでしょうか?
> そのぶん、各個人の組合費を上げるとか。
>
>
> > 従業員より構成されている当社の労働組合(一般的なユニオンショップ制の労働組合です)の決算について、会社側から報告するように求めることはできるのでしょうか。
> >
> > 毎月会社より、組合に対して組合費の補助金を出しております。
> > 補助金を出している立場から決算報告を求めることは可能でしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]