相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整の住宅ローン控除について

著者 hgpg さん

最終更新日:2016年11月17日 22:33

いつもお世話になっております。

社員の方より、
住宅ローン控除の申請をしており、
同じ金融機関で金利が年度の途中で低いものに変わっているそうなのですが、
この場合は 借換 とはなりませんよね?

借換というのは金利の低い他の金融機関に変える
と思っているのですが、上記の場合だと金融機関は変わらず
金利だけが変わっています。

調べてみてもはっきりとした答えが載っておらずに迷っております。

ご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者やなぎたけさん

2016年11月17日 11:43

交渉で同銀行のまま金利を下げる方法はあるそうです。
借換ではなく。
「住宅ローン 金利が下がる」で2件ほどそれらしい情報がありました。

本文での質問としてはここまで…ですね?
以下は蛇足なのでしょうけど…

以上により、実務的には社員の方に銀行へ
「ローンを組んだ時に受け取った年末調整の申告書類に変更があるか」
を聞いてもらって、あるようなら新しいものを入手してもらう必要がありますね。
なければ、おそらく毎年銀行から発行される書面の方で数字が変わるだけで、普段通りの処理となるのではないでしょうか。

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者hgpgさん

2016年11月17日 22:35

こんばんは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。

ご回答、ありがとうございます。
やはり借換えではなく、金利を下げるという方法もあるのですね。

詳細な部分までお答えいただき、嬉しいです!
ご本人に確認をしてみます。

本当にありがとうございました。

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者こめおくんさん

2016年11月18日 09:16

固定金利を選択しているケースがあります。
(2年3年5年10年。。。。。。)

通常のケースでは固定期間が完了した場合は再度金利の選択(固定金利or変動金利)をします。
現在はかなりの低金利なので当初より下がっている事はよくあります。

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者マン坊さん

2016年11月18日 09:35

> いつもお世話になっております。
>
> 社員の方より、
> 住宅ローン控除の申請をしており、
> 同じ金融機関で金利が年度の途中で低いものに変わっているそうなのですが、
> この場合は 借換 とはなりませんよね?
>
> 借換というのは金利の低い他の金融機関に変える
> と思っているのですが、上記の場合だと金融機関は変わらず
> 金利だけが変わっています。
>
> 調べてみてもはっきりとした答えが載っておらずに迷っております。
>
> ご回答いただけると幸いです。
> どうぞよろしくお願いいたします。
>

同一の金融機関での金利変更については、色々な可能性はあると思いますが
今回の主目的である
住宅ローン控除の申請に関して、金利や借り換えにより何か影響することは無いと思うのですが・・

あくまでも年末の借り入れ残金に対しての控除だと思います・・・。
また、金融機関の残高証明にも金利は記載されていないと思います。

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者こめおくんさん

2016年11月18日 10:03

>>住宅ローン控除の申請に関して、金利や借り換えにより何か影響することは無いと思うのですが・・

年途中で借換した場合は、別途計算式により年末残高を算出するケースがあります。

借換した場合の残高証明書には借換前の年末残高も記載されておりますし、文章を見る限りだと、本ケースでは通常通り対応すればよろしいかと思いますが、本人に一応確認するのがベストかと思います。

Re: 年末調整の住宅ローン控除について

著者マン坊さん

2016年11月18日 10:26

> >>住宅ローン控除の申請に関して、金利や借り換えにより何か影響することは無いと思うのですが・・
>
> 年途中で借換した場合は、別途計算式により年末残高を算出するケースがあります。
>
> 借換した場合の残高証明書には借換前の年末残高も記載されておりますし、文章を見る限りだと、本ケースでは通常通り対応すればよろしいかと思いますが、本人に一応確認するのがベストかと思います。
>
>

補足、ご教授ありがとうございました。

確かに、別の金融機関で借り換えした場合に
(今回は当てはまらないようですが)
登記費用や保証料等含めて借り換えたとしたら
残高が従前の金融機関に比べて、借入金残高が増加するケースがありますね。

勉強になりました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP