相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

手当の支払いについて

著者 TAM3 さん

最終更新日:2017年02月02日 15:20

お世話になります。
子どもさんが18歳になるまで手当を出すようにしています。
当社の給与の締めは1日から月末となります。
例えば2月4日で18歳になる場合、2月分給与には手当をつけるべきでしょうか?
そういう取り決めがなく、前例もない為困っています。
一般的にはどうでしょうか?
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 手当の支払いについて

著者hitokoto2008さん

2017年02月02日 15:29

> お世話になります。
> 子どもさんが18歳になるまで手当を出すようにしています。
> 当社の給与の締めは1日から月末となります。
> 例えば2月4日で18歳になる場合、2月分給与には手当をつけるべきでしょうか?
> そういう取り決めがなく、前例もない為困っています。
> 一般的にはどうでしょうか?
> よろしくお願い致します。


会社さんによって違うと思いますが、私のところでは満18歳に達した月までは支給しています。
日割り支給の対象になっておらず、3月分からのカットですね。
日割り支給なら、1~3日までの3日分になると思います。

Re: 手当の支払いについて

著者TAM3さん

2017年02月02日 15:38

> 会社さんによって違うと思いますが、私のところでは満18歳に達した月までは支給しています。
> 日割り支給の対象になっておらず、3月分からのカットですね。
> 日割り支給なら、1~3日までの3日分になると思います。

ありがとうございました。
やはり切り捨てるより切り上げて計算するのが妥当ですよね。
また、日割りという手もありますね。
凄く参考になりました。

Re: 手当の支払いについて

著者hitokoto2008さん

2017年02月02日 15:50

> また、日割りという手もありますね。

運用面では可能だと思いますが、手当類にはそれぞれ会社の考え方が反映されるはずです。
例えば、欠勤した場合に、その手当を欠勤控除対象とするのかどうか?
労働者本人の労働日と直結しているものであれば、当然欠勤すれば欠勤控除(または日割り)の考え方が発生します。
労働者本人の労働日とは直結しない家族手当資格手当などは、月単位で支給するとか…
その辺りの本質をしっかり把握しておくことです。
そうすれば、類似のケースが起こった場合、論理的に対応することができると思います。





> > 会社さんによって違うと思いますが、私のところでは満18歳に達した月までは支給しています。
> > 日割り支給の対象になっておらず、3月分からのカットですね。
> > 日割り支給なら、1~3日までの3日分になると思います。
>
> ありがとうございました。
> やはり切り捨てるより切り上げて計算するのが妥当ですよね。
> また、日割りという手もありますね。
> 凄く参考になりました。

Re: 手当の支払いについて

著者とおりすがり-さん

2017年02月02日 17:43

私の会社では、
「満〇〇才に達する日以降の最初の年度末まで」
ということで、毎年年度末に職員の状況調査をして、それに基づいて手当を支給しています。

また、年度の途中に扶養状況が変わった場合は
扶養手当の支給の開始及び停止は、月の初日を基準とし、日割計算は行わない」
としています。

参考になれば幸いです。


> お世話になります。
> 子どもさんが18歳になるまで手当を出すようにしています。
> 当社の給与の締めは1日から月末となります。
> 例えば2月4日で18歳になる場合、2月分給与には手当をつけるべきでしょうか?
> そういう取り決めがなく、前例もない為困っています。
> 一般的にはどうでしょうか?
> よろしくお願い致します。

Re: 手当の支払いについて

著者ユキンコクラブさん

2017年02月02日 17:58

以前勤めていた会社では、、、
給与締日の現状で判断していました。。。
1月末は18歳未満だから支給。
2月末は18歳を超えているから不支給。。。

どれが一般的かと言われると、他の回答の誕生日月まで支給するというのも一般的でしょうね。
御社の決定次第ということになります。。。
なお、産まれたときはどうしていますか?

産まれた月の翌月からなのか、産まれた月からなのか・・・
産まれた月~なら、18歳になる月の前月で満18年分の支給がされます。
また、産まれた月~18歳になる月までであれば、18年と1か月分の手当の支給となります。。
参考までに。。

Re: 手当の支払いについて

著者ほらふきさん

2017年02月03日 10:09

> お世話になります。
> 子どもさんが18歳になるまで手当を出すようにしています。
> 当社の給与の締めは1日から月末となります。
> 例えば2月4日で18歳になる場合、2月分給与には手当をつけるべきでしょうか?
> そういう取り決めがなく、前例もない為困っています。
> 一般的にはどうでしょうか?
> よろしくお願い致します。

当社では、それぞれの手当について、基準日を設けるようにしています。
月末締めですので、月初に該当していれば払う。です。
月末で決めてもいと思いますが、規程にその旨を明示しておく方が良いと思います。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP