相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

日払い週払いの取り止めについて

著者 imia さん

最終更新日:2018年04月25日 16:42

当社では時間給アルバイトについて
お給料を日払い、週払い、月払いと対応しております。

この度、キャッシュの関係で
日払いと週払いの対応をやめようと検討しております。

いつから月払いに変更になると本人に伝えて合意があれば
問題ないものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 日払い週払いの取り止めについて

お疲れさんです

あくまで アルバイトの方との給料支払い方法については個々の方との契約で行っていると思います。
会社として 給与計算方法の変更と支給日の変更を 各々に説明し同意が得られれば 翌月の支給日に合わせての計算方法になると思います

通常は労働日数 1日から月末  
支給日15日または25日
あくまで 会社としての資金計算に合わせて行うでしょう。
参考Hp
株式会社クイックHp
HOME 給料日は何日が多い?雇用形態別に給料日がわかる
雇用形態別
給料日は何日が多い?徹底調査
https://ten-navi.com/hacks/salary-4-5974

Re: 日払い週払いの取り止めについて

著者ぴぃちんさん

2018年04月25日 19:32

現時点で、日払い、週払い、月払いとされているのであれば、現在の月払いの場合の締め日&支払日にされることが、御社としては手間が少ないかと思います。

日払い、週払いは現金払いでしょうか。

これまでと支払い方法が変わりますので、対象となる方に説明を行い、合意が得られた以降であれば、変更に問題はないことになります。

合意がえられそうにない場合であれば、これまでの支払い方法を続けるか、十分な周知期間を設けた後に、変更とすることは問題ないと思いますが、十分な周知期間がどのくらいあればよいかどうかは、出勤状況などにもよるかと思いますので、御社の社労士さんにご相談していただくとよいかと思います。



> 当社では時間給アルバイトについて
> お給料を日払い、週払い、月払いと対応しております。
>
> この度、キャッシュの関係で
> 日払いと週払いの対応をやめようと検討しております。
>
> いつから月払いに変更になると本人に伝えて合意があれば
> 問題ないものなのでしょうか?
>
> 宜しくお願い致します。

Re: 日払い週払いの取り止めについて

著者村の平民さん

2018年04月25日 21:34

① 質問の最後にあるように、本人の合意を得れば、合意した人については直ちに変更しても差し支えありません。
 複数の人に日払い、週払いをしておる場合は、面倒でもそれぞれ各人ごとに、合意を得る必要があります。

② もし合意を得られない場合は、その人については、従来の方法によらざるを得ません。

③ 今後新たに雇い入れる人については、最初から月払いで契約すればそれで問題はありません。

Re: 日払い週払いの取り止めについて

著者imiaさん

2018年04月26日 13:45

安芸ノ国 様

ご返答いただきありがとうござます。
参考にさせていただきます。

Re: 日払い週払いの取り止めについて

著者imiaさん

2018年04月26日 14:06

ぴぃちん 様

ご返答いただきありがとうございます。
日払い、週払いは現金での支給をしております。
社労士の方にも相談したところ、まずは半月ずつの2回に分けて支給、
当社の月払いは末締め翌25日支給なので、翌10日支給にする等、
徐々に月払いに変更をしていってはいかがでしょうか とのことでした。
また何か質問させていただくことがあった際には、
引き続きよろしくお願い致します。

Re: 日払い週払いの取り止めについて

著者imiaさん

2018年04月26日 15:23

村の平民 様

ご返答頂きありがとうございます。
やはり合意が重要なのですね。
ひとりひとり確認をして無理のない方法で行おうと思います。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP