相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

事務員の制服について

著者 otope&okape さん

最終更新日:2018年05月02日 12:52

分かり辛いかもしれません…すみません。

当社は、女性事務員が2名。(私と他1名)
約4年前に私が入社した際に初めて「制服」が貸与され着用して来ました。
半年ほど前に新しく女性事務員(Aさん:40代)を採用し、私と同様に制服を貸与し着用してもらっています。

今年は、3月下旬でもかなり暑い日があり、そこでAさんより下記のような提案がありました。

・暑いのでベストを脱いでもいいですか?
・ベストを脱いで、自前のブラウス(シャツインではなく裾を出すタイプ)を着て来てもいいですか?
・男性社員(運転職)と同じ会社の半袖ポロシャツを着たいです。

被服貸与規程はあります。
貸与品の取扱いや貸与時期・退職時の対応が主の内容であり、貸与された制服の着用をハッキリ義務付けておらず、着用するのが当たり前の上での書き方となっています。

私は、貸与されたスカート・ベスト・ブラウスを季節問わず着用して来ました。
確かに、冬は寒く、夏は暑い…世間一般的な事であり、冷暖房器具の節約を心がけつつ、自由に使用させてもらって過ごしてきました。
Aさんにも冷暖房器具を使い、快適な環境で仕事をするように言ってあります。(私達は別棟にて勤務)
(冷房の風は好きではナイとか何とか…Aさんは言ってましたが)

まだ、当社での夏は未経験であり、今から制服に対する自由というかわがままというかを許可するのも躊躇します。
これから、日よけ対策とし「緑のカーテン」も施行する予定です。
会社としては「制服」をキチンと着用し、職務を行って欲しいと思います。
一つ許すと、また一つ…とそこから緊張感も緩み、職務への姿勢など何かが崩れ始めるような気もします。
また、今後採用するかもしれない事務員の制服への影響も懸念されます。
ベストは夏でも着用、自前ブラウス(裾を出すタイプ)は禁止、これから貸与する予定の半袖ブラウスを着用して欲しいです。
どう言えば理解してもらえるのでしょうか?
この程度のわがままは受け入れるべきでしょうか?
皆様だったら、どうされますか?

スポンサーリンク

Re: 事務員の制服について

著者soumu1128さん

2018年05月02日 16:10

制服支給があるというのはうらやましいです。

総務業務についていますが、男性はスーツ、女性はオフィスカジュアルのため
その服装の基準があったとしても逸脱する人は多数いるんですよね。
一定の基準があるにしても「このくらいいいじゃない」という勝手な解釈。

制服を貸与することで、服装の統一感を出せる。
私服との一線をひくことで気を引き締めるような効果もあるのではないかなと。

そもそも「会社が決めたこと」であり、「会社にいる際はこの服装で」とするために
貸与しているものですよね。

それであれば、会社としては「支給されたものを着るのは当たり前」として
例外はありませんとしていいと思います。

むしろ、例外を許していてはそもそも制服にする意味が全くないと思います。


ただ、制服の在庫数などがまだ少ない状態でしたり
年数が経過している状態で入替の検討時には夏涼しく、冬暖かくと
着る側の問題点を解決できるように会社に提案するのはどうでしょうか?

費用はかかるかと思いますが、改善の検討の余地もあるのではないかと思います。

Re: 事務員の制服について

著者村の平民さん

2018年05月02日 17:50

① 制服の着用を義務づけるからには、職務内容にふさわしいもの、季節に応じたもの、着用する本人が好ましいと思うもの、スタイルが珍奇で無く万人向けのするもの、などであるべきだと思います。

② また、職場によっては、空調を十分にはしにくい環境もあります。そのような諸条件に十分配慮を要します。
 だから、夏用・春秋用・冬用の3種が必要です。サイズも一人ずつ採寸を要します。
 しかも、着替えを十分用意しなければなりません。
 また汚染した際のクリーニングも会社の負担にしない場合は、着用の義務づけは困難です。

③ 以上のことは30年も以前は考えられず、一方的に労働者負担が当然だったと思います。しかし、時代は移り変わります。
 クールビズが、当然の時代です。職場の服装は自由化する傾向にあります。
 お仕着せだから、仕事着に悩むことが要らないのは、やや古い部に属するようです。

④ 結論は、①~②を十分斟酌したものを会社が制服とするのならいざ知らず、そうとは言えないのであれば、本人の自由裁量を大幅に認めた方が良いと思います。

Re: 事務員の制服について

著者ぴぃちんさん

2018年05月02日 22:20

> 約4年前に私が入社した際に初めて「制服」が貸与され着用して来ました。
> 半年ほど前に新しく女性事務員(Aさん:40代)を採用し、私と同様に制服を貸与し着用してもらっています。

制服として貸与されているのであれば、会社内であれば、”着用するのが当たり前”という状況であるかと思います。

> 私は、貸与されたスカート・ベスト・ブラウスを季節問わず着用して来ました。
> ベストは夏でも着用、自前ブラウス(裾を出すタイプ)は禁止、これから貸与する予定の半袖ブラウスを着用して欲しいです。

季節に合わせて、少なくとも、夏用・冬用とも分かれているのであれば、着用をしてもらうことは考えにあるかとは思いますが、その一方で、

> 被服貸与規程はあります。
> 貸与品の取扱いや貸与時期・退職時の対応が主の内容であり、貸与された制服の着用をハッキリ義務付けておらず、着用するのが当たり前の上での書き方となっています。

会社内では、制服を着用しなければならない、としていないのであれば、それを強制することはまた難しいかと思います。

これまでは、このような問題が生じなかっただけ、ともいえるのかと思います。

会社としてのスタンスとして、制服を着なければならない、とするのであれば、それは規定することが現在は望ましいといえるでしょうし、例外を設けるのであればその例外を規定することが望ましいかと思います。
時代時代にあわせて、なのかもしれませんね。

Re: 事務員の制服について

著者労働新聞社 相談役 長谷川さん (専門家)

2018年05月05日 07:47

ちょっと感想めいたものを。
法律にも「はやりすたり」があるというか、
最近は均等法にはあまりスポットが当たりませんね。

均等法が「ホット」だったころには、制服と男女差別という問題が論議されました。

お役所の見解は、
「女性に対してのみ制服を支給すること に合理的な理由は認められないと考えられ、制服については、男女とも支給しない、男女とも 希望者に支給するなど、男女で同一の取扱いをすることが望ましいといえます。」というものです。
男女と関係なく、仕事に応じてすべて制服の着用が義務付けられ、仕事の種類に応じて制服の種類も決まっているというならよいのですが。
事務職の男性は、一応、スーツという暗黙の了解はあるけれど、制服はないとなると、ちょっと整理が難しくなります。


ご質問にある女性が、今風の感覚で「ラフな格好で仕事がしたい」というのならよいですが、均等法がらみの理屈で「理論武装」してくるようなら、少し、関連の情報も集めておかれるとよいかと思います。仕事の性質から、どの程度まで統一した制服が必要かといった点も含めて。
















> 分かり辛いかもしれません…すみません。
>
> 当社は、女性事務員が2名。(私と他1名)
> 約4年前に私が入社した際に初めて「制服」が貸与され着用して来ました。
> 半年ほど前に新しく女性事務員(Aさん:40代)を採用し、私と同様に制服を貸与し着用してもらっています。
>
> 今年は、3月下旬でもかなり暑い日があり、そこでAさんより下記のような提案がありました。
>
> ・暑いのでベストを脱いでもいいですか?
> ・ベストを脱いで、自前のブラウス(シャツインではなく裾を出すタイプ)を着て来てもいいですか?
> ・男性社員(運転職)と同じ会社の半袖ポロシャツを着たいです。
>
> 被服貸与規程はあります。
> 貸与品の取扱いや貸与時期・退職時の対応が主の内容であり、貸与された制服の着用をハッキリ義務付けておらず、着用するのが当たり前の上での書き方となっています。
>
> 私は、貸与されたスカート・ベスト・ブラウスを季節問わず着用して来ました。
> 確かに、冬は寒く、夏は暑い…世間一般的な事であり、冷暖房器具の節約を心がけつつ、自由に使用させてもらって過ごしてきました。
> Aさんにも冷暖房器具を使い、快適な環境で仕事をするように言ってあります。(私達は別棟にて勤務)
> (冷房の風は好きではナイとか何とか…Aさんは言ってましたが)
>
> まだ、当社での夏は未経験であり、今から制服に対する自由というかわがままというかを許可するのも躊躇します。
> これから、日よけ対策とし「緑のカーテン」も施行する予定です。
> 会社としては「制服」をキチンと着用し、職務を行って欲しいと思います。
> 一つ許すと、また一つ…とそこから緊張感も緩み、職務への姿勢など何かが崩れ始めるような気もします。
> また、今後採用するかもしれない事務員の制服への影響も懸念されます。
> ベストは夏でも着用、自前ブラウス(裾を出すタイプ)は禁止、これから貸与する予定の半袖ブラウスを着用して欲しいです。
> どう言えば理解してもらえるのでしょうか?
> この程度のわがままは受け入れるべきでしょうか?
> 皆様だったら、どうされますか?
>

Re: 事務員の制服について

著者otope&okapeさん

2018年05月07日 13:06

皆様、ありがとうございます。

規程が曖昧な事、昨今の風潮や法と会社環境など色んな要因が混乱し、容易に判断し難い事と皆様の投稿を読み改めて重く感じました。

良く彼女が口にする「前の会社では…とか、経験上では…」という言葉にも違和感を感じています。
「前職と当社は違う」という認識も持って欲しいとも感じています。

再度、上長(社長他)と相談し、判断を出したいと思います。


1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP